Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 全日本選抜オートレース(SG)<飯塚>優勝戦の回顧 | 10月2日~5日 飯塚オートの展望 >>
10月1日~3日 伊勢崎オートの展望

 SG全日本選抜Vの青山周平が凱旋!


 

 この10月から全国ランクが一新。1位は変わらず青山周平で、4期連続で全国1位となった。その青山は前走のSG全日本選抜で優勝。今回も青山を中心にしたシリーズが展開されるのか。

 SG優勝戦の青山は明らかにエンジン的には劣勢だった。後続からプレッシャーをかける永井大介や荒尾聡の方が余裕はありそうだった。それでも勝ち切ってみせたのは青山の技量のなせる業。その時のエンジン状態に応じた走りを選択できる。また、その能力がある。今回は後方から追うレースがメインになるが、全国ランク1位として強烈な存在感を示してくれるだろう。

 伊勢崎で2位に返り咲いたのは高橋貢。全国ランクは4位となった。高橋は前走のSGではイマイチだった。大会3日目には早々と一般戦回り。その後は上位着になるレースもあったが、本来の走りには遠かった。今回は地元走路に戻っての競争なので、しっかりといつもの高橋貢の動きを取り戻すだろう。今期から伊勢崎で3位になったのは早川清太郎。前走のSGでは初日の選抜予選で勝利するなど気配は良かったが、肝心の準決は3着で優出はならなかった。ただ、シリーズを通してみてもエンジン的には上位の動きがあったので、その辺は心配ない。

 今期からS級復帰は三浦康平、西原智昭の28期コンビ。どちらも前走のSGでは、シリーズ中に1勝を挙げるなど、エンジンの気配は悪くなさそうだった。今回は大幅にメンバーが軽化されるので、いつもの軽快な走りに期待したい。他に地元S級は岩田行雄、谷津圭治、新井恵匠など。3者とも前走のSGでは1回以上白星を挙げているので、決して悪い部類ではないだろう。吉原恭佑はSGで白星がなかったが、エンジンは大崩れしている印象はなかった。

 外来勢は川口のみ。そのトップは若井友和。前走のSGでは準決3着で優勝戦までは進めなかったが、シリーズ中は2勝を含む、安定した成績を残していた。エンジンを常に戦える状態にまで保っておく能力は秀逸。道中の攻めも的確で、チャンスがありそうなら迷わずインに突っ込んでいけている。

 他に川口からは山田達也と上和田拓海がS級として参戦。山田達はSGで思うような着を取れなかった。オープン戦のような番組構成だと序盤の位置取りの甘さがレース結果に出やすい。ただ、通常のハンデ戦ならしっかりと追い込む事ができるので、SGでの成績はあまり気にしなくていいかも。上和田は今期から初のS級。同期を引っ張る存在として、レースで活躍を見せたい。



 ※9月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-6(29期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-20(28期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
山田 達也〔川口 S-17(28期)〕
上和田 拓海〔川口 S-31(34期)〕


10月1日~3日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/09/30
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64103
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.