Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月3日~5日 飯塚オートの展望 | 8月7日~10日 山陽オートの展望 >>
8月6日~9日 川口オートの展望

 プレミアムカップVの永井大介が凱旋!


 

 川口オートは久々の開催。今回はナイターでの戦いになる。最近は気温上昇とともに走路温度も上がり、軽ハン勢の活躍が目立っているが、夜の時間帯なら追い込み勢がしっかりとやって来るか。

 今回、主役を張るのは永井大介。前走の特別GIプレミアムカップで見事に優勝を果たした。元々、相性のいい大会ではあったが、2018年以来の優勝だった。記念レースも2019年のGIゴールデンレース以来の記念優勝。ここにきて完全復活の狼煙を挙げた。エンジンは絶好調だし、今回のメンバーを見渡しても優勝候補の筆頭に挙げられる。

 永井と同じくプレミアムカップで優出していたのは新井恵匠。シリーズ中に白星はなかったが、準決を2着で通過してのファイナルだった。今年はまだ優勝がなく、優出も3回と物足りない数字だが、ここから巻き返しを図りたい。以前の果敢な走りも戻ってきている。

 外来S級で他に有力なのは有吉辰也、岩見貴史、角南一如あたり。有吉はここ2節はイマイチだが、それまでは4節連続で優出していた。その内3つは記念レースでの優出。大きな流れで見れば悪くない。岩見は前走の地元一般開催では準決3着で優出を逃したが、近況のレースはほとんどで車券に貢献できており、エンジンは中堅上位で推移している。鋭いスタートからの速攻に期待できる。角南は前走の飯塚一般開催で準優勝。ここ数節は優勝戦まで進むシーンが多くなっている。今年は優勝こそまだないが、エンジン的には十分戦えるレベルにある。あとは大事なところでスタートが決まれば優勝のチャンスが広がってくる。

 地元S級は永井の他に佐藤裕二、平田雅崇、山田達也、小林瑞季が参加。いずれも前走では優勝戦まで進めなかったが、エンジン的には悪くなさそうだった。佐藤裕は速攻に、平田は強攻に、山田達は猛追に、小林瑞は軽快な走りに期待。

 A級では木山優輝が前走の地元で優出し3着。スピードには一定の評価を得ており、あとは捌きの面でどれだけ上達が見られるか。亀井政和も前走の地元で優出。レース結果が序盤の展開に左右されやすい選手。レース序盤で好位置に付ける事ができれば、上位着でまとめられるはず。

 B級では横田翔紀が地元で優出しての参戦。B級でありながら最重ハンの20M前に置かれ、ハンデの恩恵を受けていないが、スピードは豊かな選手。実際、前走の準決では青山周平を大いに苦しめた。



 ※8月4日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-19(24期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
山田 達也〔川口 S-27(28期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-20(30期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-32(29期)〕
角南 一如〔山陽 S-41(27期)〕


8月6日~9日 川口オート初日の1日出走表

2021/08/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63630
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.