Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月19日~21日 川口オートの展望 | 8月22日~24日 飯塚オートの展望 >>
8月20日~22日 浜松オートの展望

 強力車が多数参戦の3日間一般開催!


 

 今回の浜松オートは3日間の短期決戦ながら、出場する選手は豪華の一言。地元勢は充実しているが、外来勢も強力な車が来場。初日がいきなり最終予選となり、選手にとっては初日のレースまでの調整力が問われる事になる。ちなみに、S級選手の前走は伊勢崎のSGオートレースグランプリ。

 地元のエース格・鈴木圭一郎の前走は初日から3連勝。準決も2着で突破し、優勝戦まで駒を進めた。優勝戦では早々と2番手に付けたが、そこから前の選手を交わすまではいかず、そのまま2着ゴールの準優勝だった。ただし、エンジン面は良さそうだし、スタートの切れも良かった。総合的な戦力で言えば今回の中でも最上位。地元の総大将として外来勢を迎え撃つ中心人物になるだろう。

 その鈴木圭を抑えてSGで見事に優勝したのは篠原睦。スタートでなんとかトップ旋回をすると、その後は一糸乱れぬコース取りで最後まで集中力を切らさず走る事ができた。後ろを走る鈴木圭に隙を全く与えなかった。これがSG初優勝となった篠原は、大きな自信につながるはず。これまでと変わらぬ高い安定感で、ファンの期待に応え続けるだろう。

 他にSGで優勝戦に乗っていたのは重富大輔と金子大輔。重富は初日、3日目、準決で白星。得意の重走路が多かったが、課題とするスタートの切れが良くなっていた。先行有利の伊勢崎の重走路で、好結果を残せていた。優勝戦もトップスタートを切りかけていたが、内から篠原の抵抗にあい2番手発進。その後は鈴木圭に抜かれたが、3番手はしっかりとキープし3着入線。年末のスーパースター王座決定戦トライアルへの切符を確保した。良走路でもしっかりとスタートが切れれば、成績は自ずと上昇するはずだ。金子は優勝戦で1枠だったが、スタートは5番手発進。そのまま順位は変わらず5着だった。ただ、悪天候になったシリーズで、対応力の高さを示す事はできた。SGで優出したのだから流れは悪くない。

 近況は好調が続いていた伊藤信夫は、前走では重走路に苦しめられた。思うような結果が全く出なかったが、今回は地元走路。重走路でも伊勢崎よりは乗れるだろうし、良走路になればスピードある走りを展開してくる。浦田信輔の前走は、準決7着以外はオール2着。重走路が多かったシリーズの中でも健闘していた。特に重走路での力走が目立った。雨は苦手の印象があったが、この考えは改めなければならないかも。有吉辰也は準決3着で優出を逃したが、随処に有吉らしさは感じる走るレースを見られた。久門徹もSGシリーズを通して気合が入っていた。3日目の4着以外は全て車券に絡めていた。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-4(24期)〕
金子 大輔〔浜松 S-11(29期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-31(27期)〕
久門 徹〔飯塚 S-35(26期)〕


8月20日~22日 浜松オート初日の1日出走表

2021/08/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63738
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.