Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< プレミアムカップ(特別GI)<飯塚>優勝戦の回顧 | 7月31日~8月2日 飯塚オートの展望 >>
7月30日~8月2日 伊勢崎オートの展望

 青山周平が気分一新で臨むシリーズ!


 

 前回の伊勢崎オートは、プレミアムカップの裏開催といった趣でメンバーも薄かったが、今回はS級陣が戻ってきた。伊勢崎勢は5名、川口勢は6名参加予定。

 青山周平は、前走のプレミアムカップでは2日目にまさかの反則妨害。早々と勝ち上がり権利を失ってしまった。しかし、残りの3走は全て1着と、全国ランク1位の意地は見せた。エンジン的にも全く不安はない状態で、今回は仕切り直しの一戦。再び快進撃を見せてくれるだろう。

 その青山と伊勢崎トップ3を組むのは早川清太郎、高橋貢の両者。早川はプレミアムカップで優出。早川らしいアグレッシブな走りが見られていた。その前も地元で優出。6着だったが、そこまでは6連勝を決めていた。青山を脅かす一番の存在はこの早川だ。高橋貢はプレミアムカップではイマイチの結果に終わった。しかし、地元伊勢崎はGII稲妻賞で優勝して以来のレース。今節も落ち着いたレース運びで優勝戦までは進出してくるだろう。

 他に地元S級は内山高秀と田村治郎。内山はプレミアムカップでは中間着が多かった。ただ、エンジン自体は着ほど悪くはない印象。田村はプレミアムカップを含めて近況は調子が上がっていない。どこかで立て直しの狼煙をあげたいところ。

 川口から来場するS級でランクトップは佐藤摩弥。直近は飯塚でプレミアムカップ、GIIと走っていたが、最近の佐藤摩は飯塚走路との相性が最悪。なかなか思うような走りができていない。それでも最終日は白星を挙げたので一応、今回への弾みにはなった。同様に小林瑞季も4日目までイマイチだったが、最終日に白星。飯塚に行く前までは良かったので、再び好調の軌道に乗せたい。

 平田雅崇はプレミアムカップで1着2本。エンジン的には戦えるレベルにある。佐藤裕二、岩田裕臣らはエンジン的にもう一つ。整備で上昇を図りたい。山田達也はプレミアムカップでは全く振るわなかった。ただ、その前までは上位着を重ねていたので、走路が変われば動きが戻るかも。

 S級以外では前回の伊勢崎で優出していた選手がちらほら。岩沼靖郎は優勝戦3着。予選準決もオール連対で、調子を上向かせている。千葉泰将、宍戸幸雄、田中哲、石川岳彦なども優出組。千葉は地力を考えればハンデ位置が魅力。早めに独走に入れば番狂わせも十分。宍戸と石川岳はスタートに不安あるが、道中回り出すと渋太さを発揮できる。田中哲は攻撃力が売り。前が混み合っていても強気に突っ込んでくる。


 ※7月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-3(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-10(22期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-25(26期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-15(31期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-19(24期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
小林 瑞季〔川口 S-36(32期)〕


7月30日~8月2日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/07/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63571
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.