Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月15日~17日 飯塚オートの展望 | 7月21日~25日 飯塚オートの展望 >>
7月18日~20日 伊勢崎オートの展望

 シリーズの核は不在、優勝争いは混沌!


 

 この開催の直後にプレミアムカップが控えている関係で、今回はS級とA級上位の選手は不在。A級中堅とB級による戦いになるが、飛び抜けて調子のいい選手がいないので、優勝争いは極めて難解。そんなシリーズを勝ち抜くのは...。

 今回の地元でランク上位なのは森村亮。近況の調子は良くなく、白星から遠ざかっている。最後に1着を取ったのが4月13日の地元レース。約三ヶ月経っているが、その1着はなんと優勝戦。つまり、そこで優勝してから徐々に調子を落とし、立て直せていない。今回はメンバーが大幅に軽くなるので、再浮上のキッカケを掴みたいところ。

 前回の伊勢崎オートはアフター5ナイター。ここで見事に優勝したのが高橋義徳。優勝戦は重走路だったが、しっかりとコースを走って自身3度目の優勝を決めた。良走路でも近況はまずまずなので、連続優勝を目指すべく、初日から気合を入れていく。そこで準優勝だったのは米里信秀。米里も重走路で奮闘を見せていた。試走タイムは出ない方だが、レースでは渋太く乗るので注意が必要。スタートは早い方だ。

 他に地元で注目なのは塚越浩之、清水卓、中野光公といったあたり。塚越は近況、車券に絡むケースが増えており、かつての果敢な走りが戻ってきつつある。清水は前走の最終日こそスタートがうまくいかなかったが、元々はスタート巧者で速攻派。今回の相手ならレース序盤であっさりと抜け出すシーンがあるかも。中野光は逆に後半追い込みタイプ。スタートを含めてレース序盤はしっかりとこなしたい。

 外来勢では仲口武志が動き活発。前走の地元では優出。優勝戦は7着だったが、予選道中の3走はオール連対だった。仲口は3節前にも優出しており、その時は2着の準優勝だった。積極的に攻めていく姿勢が戻っている。

 飯塚勢では中村杏亮に注目。前々走のGIIミッドナイトでは初日から3連勝を決めていた。それも驚異的な上がりタイムを連発させていた。その前の地元では優勝しており、今がまさに成長盛り。1走ごと底力が増している。他に飯塚勢では根本将人がハンデ位置を生かして奮戦している。花元初美は、前走の山陽GIIで持ち前の粘り強さを見せていた。ナイターでも早い時間帯のレースなら走路温度も高いので、渋太さを発揮できる。田島敏徳は6月に入ってから連に絡む事が増えた。前走の地元では3走して2回の連対。その前は伊勢崎GIIで5走中3回の連対がある。


 ※7月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

森村 亮〔伊勢崎 A-50(29期)〕
塚越 浩之〔伊勢崎 A-73(23期)〕
清水 卓〔伊勢崎 A-106(19期)〕
高橋 義徳〔伊勢崎 A-135(28期)〕
米里 信秀〔伊勢崎 A-219(19期)〕
中村 杏亮〔飯塚 A-86(33期)〕
根本 将人〔飯塚 A-127(28期)〕
仲口 武志〔浜松 A-133(24期)〕


7月18日~20日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/07/17
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63454
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.