Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 開設記念グランプリレース(GI)<川口>優勝戦の直前予想 | 開設記念グランプリレース(GI)<川口>優勝戦の回顧 >>
3月8日~10日 山陽オートの展望

 佐々木啓がシリーズの核を担いそう!


 

 山陽オートは前回と同じく昼間からミッドナイトのリレー開催。今回は前半部分の昼間3日間の戦いとなる。メインの選手層は地元と飯塚勢。伊勢崎からもA級とB級選手が来場。どのようなシリーズになるのか。

 今回の地元エース格は佐々木啓。もはや代名詞である安定感は抜群のものがある。前走は伊勢崎で優出。その優勝戦は悪天候のため、中止になってしまったが、その前のSGでも優出し5着。エンジンは高いレベルで推移しており、今回も優勝戦までは顔を出してくるだろう。スタートに頼る事ないレース運びは、不安定要素が一つ除外されるので安心して見ていられる。

 他の地元S級陣も前走は伊勢崎4日間開催だった。丸山智史は初日から連勝。準決は6着と失速したが、エンジンはおおむね悪くない状態。今節も初日から飛ばしてきそうだ。岩崎亮一も初日、2日目は連対。丸山と同様に準決はイマイチだったが、エンジンレベルとしてはそう悪くない。岡部聡は初日2着。2日目は不成立で、成績は残らなかった。最終日も悪天候で走れなったが、こちらはエンジン状態は並。もう少し上積みが欲しい状態。

 外来S級は飯塚から5人の予定。篠原睦も岡部と同じく前走の伊勢崎では2回しか競争ができなかった。そのどちらも6着だったので、篠原にしてみれば不本意な内容。早い段階でのエンジン立て直しが急務となる。田中茂は前走の地元ミッドナイトでは、準決3着で優勝戦には進めなかった。しかし、全3走して全て車券に絡めていたので、戦える動きはありそう。同じミッドナイトで走っていた別府敬剛はエンジン状態が並。久門徹は前走がSGだった。準決まで進めなかったが、シリーズ中に2度の1着があった。状態としてはそこまで悪くない。東小野正道はエンジンが良くない。篠原と同様に大幅な手入れが必要か。

 A級では福永貴史と人見剛志が前走の飯塚ミッドナイトで優出。福永はメンバーが軽かったのもあって、レース展開がそこまで悪くならなかったが、今回は層が厚くなるので課題のスタートは頑張りたいところ。人見はエンジンさえ並より少し良くなれば、確かな捌きを武器に上位進出ができる選手。今回も初日の試走タイムには注目したい。他では山崎進と吉松憲治の気配が良い。

 B級では西村昭紀が前走の地元ミッドナイトで優出。独走なら多少ペースが上がるので、一人で走れる展開になるようなら注意が必要。最も若い34期・山本翔と松尾彩は前走でともに優出。3日間のシリーズで全て車券に絡めていたように、1級車になってから確実に力を付けている。もちろん角翔太郎、佐伯拓実の33期勢も成長は著しい。ともに前走では優勝戦まで進んでいた。
 
 ※3月6日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐々木 啓〔山陽 S-8(23期)〕
丸山 智史〔山陽 S-21(31期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-29(25期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-11(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-38(23期)〕


3月8日~10日 山陽オート初日の1日出走表

2021/03/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62295
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.