Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月26日~30日 川口オートの展望 | 8月31日~9月2日 浜松オートの展望 >>
キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎がキューポラ初制覇へ意欲!


 GI第44回キューポラ杯は優勝戦のメンバーが出揃った。準決では青山周平や永井大介、荒尾聡、中村雅人らが敗れるなど4個レース中、3つのレースで万車券が飛び出し、GIの優勝戦としてはやや異例の顔ぶれとなった。8周戦になるとはいえ、レース前半の位置取りが大きなカギを握りそう。

 優勝戦は10Mオープンになった。最内から岩田裕臣、森谷隼人、中村友和、藤岡一樹、木村武之、松尾啓史、早川清太郎、鈴木圭一郎。

 肝心のスタート争いだが、先行力には定評ある岩田が最内ならトップスタートを切れそう。近況乗れている森谷が続こう。中村友は以前よりはスタート良くなっているが、この並びになるとどうか。その外は枠ナリ。もしかしたら松尾が後手を踏むかも。

 逃げる岩田のペースだが、準決でもそこそこのタイムが出ており、レース前半で捕まることはなさそう。追走する森谷は近況好調だが、岩田を抜くには展開待ちになるか。藤岡もスピード面では仕上がりを欠いているので追走一杯。外枠勢の誰かが浮上してきそうだ。

 当ブログでの本命には鈴木圭を推す。10Mオープンの大外からではカマシ切るまでは行かないだろうが、バックストレッチである程度の位置まで潜り込むのは可能。1周を回る頃には好位置に付けていそうだ。そこからは速攻ではなく、じっくりと追い込んでいく戦略。GIの優勝戦で8周回になるので、追い込む距離は長くなる。冷静に1車ずつパスして最後には先頭に立つとみた。

 相手は木村。準決では鈴木圭に敗れ2着だったが、レース内容は悪くなく、ここ一番での勝負強さは抜群。鈴木圭が序盤でもたつくような事があれば、先に抜け出して大きなリードを作るかも。次に早川。遠征先でのエンジン仕上げに課題があった早川だが、今節は初日から折り合い十分。タイム比較でも引けをとっておらず、レース序盤の仕掛けが決まればアタマまで。そして岩田。トップスタートを切れそうなアドバンテージは大きく、後続の進み方がイマイチならそのまま押し切りも。最後に中村友。不安視されているスタートさえこなしてしまえば、豊かなスピードで記念初制覇も見えてくる。

 ◎鈴木圭一郎
 ○木村武之
 △早川清太郎
 △岩田裕臣
 ▲中村友和



キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2020/08/29
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60694
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.