Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月22日~24日 山陽オートの展望 | 12月27日~31日 川口オートの展望 >>
12月22日~25日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎を中心に地元勢が好調維持!


 

 今年最後の開催となる浜松オート。地元の主力が多く参戦するが、どの選手もおおむね好調。全国ランク1位の鈴木圭一郎が優勝候補筆頭だが、他の選手達も虎視眈々と優勝の機会を窺っている。

 鈴木圭の前走は地元4日間開催。優勝戦まで進み4着だった。この開催中は初日からスーパーハンデでのレースを強いられ、初日と2日目は1着だったが、準決では2着。メンバーが最も濃くなる優勝戦では厳しい戦いになった。今回はハンデがいつもの位置に戻るかどうかは大きな焦点だが、変動がなくても予選中はシッカリと追い上げてくるだろう。エンジン面に関してはずっと高位で安定している。目下の敵はハンデ構成のみ。

 前回の優勝戦で鈴木圭に先着して2着だったのは金子大輔。スーパーハンデの鈴木圭に、簡単には勝たれたくない走りで準優勝までこぎつけた。予選準決の3日間は全て1着。更に、その前の節では優勝を決めており、好調の波に乗れている。鈴木圭に対抗できるのは、この金子と木村武之か。木村の前走は伊勢崎のGIだった。ここでは3日目から動きが急上昇し、優勝戦まで進出した。優勝戦でも一時は先頭に立つなど活発な走りを見せていた。

 伊勢崎のGIで優出していたのは木村の他に、佐藤貴也と岩見貴史。どちらも優勝戦では見せ場を作れなかったが、エンジン状態は高い位置にある。今回もその勢いのまま参戦できれば、優勝戦までは進出してくるだろう。

 浜松の前回は、先述のとおり金子が準優勝。優勝した渡辺篤は川口遠征のため今回は不参加。他に優勝戦に乗っていたのは藤波直也、笠木美孝、伊藤信夫だ。藤波はここ数節、乗りっぷりの良い走りを見せている。笠木と伊藤信は優勝戦以外は全て連対を果たしており、エンジンがだいぶ安定してきた印象。

 外来は伊勢崎からS級が多く参戦。ランクトップの新井恵匠は、前走の地元GIでは優勝戦まで進めなかった。ただ、エンジン面はそこまで悲観するほどではなく、今回のような一般戦なら十分通用する動きだ。西原智昭、田中賢、吉原恭佑らも成績自体はイマイチだが、肝心の機力の方はそこまで悪くはない状態。


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-12(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-28(24期)〕
金子 大輔〔浜松 S-48(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-22(30期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-24(28期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-45(29期)〕


12月22日~25日 浜松オート初日の1日出走表

2017/12/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53027
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.