Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月14日~16日 伊勢崎オートの展望 | 10月18日~22日 浜松オートの展望 >>
10月14日~17日 川口オートの展望

 絶好調・永井大介を止められるのは...


 

 2週間ぶりに川口オートが開催。前回は、今期から全国ランク2位になった永井大介が完全Vを達成した。永井は、その前のプレミアムカップから通して7連勝中。全盛期の動きを取り戻し、まさに無敵に近い状態。この連勝を食い止められるのは誰になるのか。

 今シリーズも中心となるのは永井大介。先述のとおりエンジンも乗り手も波に乗れており、これといって死角は見当たらない。よほど気候が変化しない限りは今回も強烈な走りを披露するハズ。

 前回、永井が優勝したレースに乗っていたのは山田達也と森且行。山田はこのところ、ある程度の位置でエンジンを保てているが、ここ一番で力を出し切れない事が多い。それでも順調に勝ち上がり、優勝戦まで駒を進めてくるあたりは流石。森は今期からS級復帰。一時期は軽いスランプが続いていたが、近況は昇り調子。元々、冬場に活躍する事が多かったので、これからは森の季節と言える。

 徐々に調子が上がっているのは中村雅人。前走の山陽GIでは初日から2連勝。その後は失速してしまったが、中村らしいレースが随所に出ているので、完全復活までは間近か。池田政和、斎藤撤二、阿部剛士らもエンジンはマズマズの状態。

 外来S級は6人参戦予定。最も状態が良いのは山陽の岩崎亮一。前走の地元GIでは優勝戦まで進出し2着の準優勝。武器のスタートが切れており、エンジン的にも戦える状態にある。山陽勢は他に角南一如、岡松忠、浜野淳がやってくる。角南はスピードが戻ってきており、レース後半は急速な伸びを見せている。岡松は今期から久々にS級復帰。コンスタントに成績をまとめている。浜野はエンジンが安定していない。

 A級では片野利沙が調子上向き。前走の地元4日間開催は2勝を含むオール連対。自信を持って走れると成績も付いてくるタイプで、今節もその走りから目が離せない。君和田裕二も成績が上向いてきた。ハンデ構成的に自分より前に選手が少ない時は抜け出せるチャンス。外来では丸山智史が良くなってきている。

 B級では渋太さがある竹島繁夫と杉本雅彦、試走に関わらず本走でよく動く小松久二一、宮地朗。一発力がある森園数敏らに注意。新人33期は、これまで泉田修佑が4勝、黒川京介が3勝を挙げており、稲川聖也は未勝利。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
山田 達也〔川口 S-14(28期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
森 且行〔川口 S-43(25期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-19(30期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-25(25期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-33(31期)〕


10月14日~17日 川口オート初日の1日出走表

2017/10/13
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52486
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.