Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月27日~31日 川口オートの展望 | スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の回顧 >>
スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の直前予想

 充実度で勝る青山周平がSS連覇を狙う!

 スーパースター王座決定戦もついにファイナリスト8人が出揃った。今回は4走のトライアルを戦い抜き、各選手エンジンを最高潮に仕上げてきている。至極のバトルになるのは間違いないが、どのようなレースが展開されるのか。

 まずは枠番。4日間のトライアル戦のポイント上位者から選択。1番目の青山周平は2枠を選択。2番目の高橋貢は3枠を選択。3番目の荒尾聡は1枠を選択。4番目の金子大輔は4枠を選択。ここからは鈴木圭一郎、新井恵匠、永井大介、松尾啓史の順で5枠から8枠まで選択順通りに入っていった。

 スタート予想は、今節切れに切れている青山がトップスタートか、最内から荒尾が張って出るかの先陣争い。実力者・高橋や永井は本来の切れではなくスタート争いはやや劣勢か。むしろ鈴木や新井の方が今節に限っては切れている。スタート良くなっている金子だが、このメンバーに入ると先行までは厳しい。大外の松尾もスタート争いは厳しくなってくるだろう。

 エンジン評価は、今節の上がりタイムで最も良いのが青山の4日目の3・329。青山は2日目も3日目も3・339が出ており、上がりタイムは抜群。他では永井が4日目に3・332、高橋が3日目、鈴木が4日目に3・339を出したのが目立っている。単純に言えば青山の仕上がりが一番良い。

 レース展開は青山か荒尾の先行争い。青山が行けばそのままハイペースで、荒尾が先行しても2番手に出る青山がマーク追走からイン突っ込みそう。どちらにしても青山が逃げ態勢に入りそうだ。トライアル戦の走りから青山の押し切りとみた。

 相手候補は永井と高橋、それに鈴木。永井は3日目まで苦しんでいたが4日目に大激走を見せた。厳しい位置から2番手に抜け出すと、先頭を走る青山に対し徐々に差を詰めて行く。最終的にはすぐ後ろまで迫って来ていた。SGの優勝戦は10周戦。トライアル戦から2周延びる。4日目の動きを見ると、あと2周あれば青山を交わしてしまいそうだった。本人もエンジンに手応えを感じているようで、序盤の位置取り次第では優勝争いにまで参加できる。

 高橋は4日目のレース内容がイマイチだったが、2日目と3日目は素晴らしい走りを見せていた。その時の動きを取り戻し、更にスタートも青山に乗っていければ、道中で捌くチャンスが訪れるハズだ。ここ数ヶ月の動きからして久々のSG優勝も十分視野に入っている。鈴木は今節勝ち星がなく全て3着。エンジン的に安定してると言えばしてるのだが、もうひとつ足りない印象がある。優勝戦までの整備で上積みできれば、全日本選抜と日本選手権に続くSG3連覇もあるだろう。

 他では4日目に本来の走りができた荒尾や、道中の捌きに定評のある金子も上位争いに加わってくるか。大外の松尾も見せ場を作ってくるだろうし、SS初挑戦ながら王座決定戦まで進んだ新井の疾走にも期待したい。

 ◎青山周平
 ○永井大介
 △高橋貢
 △鈴木圭一郎
 ▲金子大輔


スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の出走表

2016/12/30
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/50216
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.