木村武之が2度目の山陽スピード王決定戦制覇!
18日に行なわれた山陽のGIスピード王決定戦は、浜松の木村武之が強烈な走りで制した。これで木村はこの大会2度目の制覇。GI優勝は14度目を数える。
試走タイムは一番時計タイの3・25。早川清太郎も25。次いで高橋貢と松尾啓史が27。緒方浩一と人見剛志が28。吉原恭佑が29。前田淳が一番悪くて31だった。全般的に好タイムが出ていた。
レース展開は最内の緒方が先行。これを人見が早めに交わして逃げ態勢に入る。しかし、木村が松尾と前田を突破し2番手に上がってくる。そして、徐々に差を詰め射程内に入ってくる。しっかり態勢を作ると綺麗にインから交わして行く。その後は木村がそのまま押し切り1着ゴール。
13連勝と完全Vがかかっていた高橋貢は序盤で好展開を作れず、追い込みは届かなかった。2着に入ったのは人見。3着には最後方からのレースになった早川が、ジワリジワリと番手を上げて行き、ついには高橋貢をも逆転して浮上してくる。最後は人見に迫ったが、交わすまでは行かなかった。吉原は枠ナリスタートを維持できず、終始後方のままだった。
ここにきて木村武之が調子を上げてきた。前節も地元のGIIで優出3着と悪くない内容。そして、今回の優勝で年末のスーパースター王座決定戦に弾みが付くのは間違いない。なによりスタートが良くなってきたことが大きい。SS戦は連日0オープンでの厳しい戦い。スタートの切れがレースを左右するといっても過言ではない。今回のように10Mオープンの外枠からでも好位に付けられるだけのスタートが切れれば、SSでも自然と結果が付いてくるだろう。
今年最後の浜松は4日間開催!
早いもので浜松オートの今年の開催は今回で最後。年末にSSを控えている鈴木圭一郎にとっては最後の調整となる。今回のシリーズの中心も鈴木になりそうだが、そう簡単にはいかないのがオートレース。抵抗してくる主力や、一発力を秘める伏兵など多くの選手の個性でレースは盛り上がる。
鈴木圭一郎の前走は地元のGII。予選準決で3勝を挙げ、順当に優勝戦まで進出した。優勝戦は好メンバーの大外に置かれ、善戦むなしく5着に終わったが、試走は27秒出ていたしエンジン面には全く不安なさそう。今回も同じ地元開催。気候的にも大きく変わってないので、前回同様の走りに期待できる。
地元のS級は他に伊藤信夫、青島正樹、笠木美孝。伊藤は前走の地元GIIで初日から2連勝。その後はやや失速して中間着に終わった。しかし、連日試走30秒前後は出ていたので、十分戦えるだけの状態にはある。青島も前走は地元GIIだったが、初日に試走落車をして早退。今回は落車明けのレースとなるので、初日の試走には特に注目したいところ。笠木は地元GII後に川口で走っていたが、笠木らしい速攻は見られなかった。エンジン的にも、もうちょっと良くさせないと持ち味が出てこない。
外来S級で元気がいいのは黒岩明。今年は乗り手的に大きな成長が見られ、成績の安定にもつながっている。浜松走路は8月に優勝した実績があり、いい印象を残しているハズだ。前走の地元でもしっかり優出していたように、エンジンは今でも好調をキープ。序盤から素早い仕掛けを決めそう。同じ川口からは高橋義弘も参戦。前走の地元は、あまり良いレース内容ではなかった。それでも元々持っているスピードは冬場に生きてくる。今の浜松走路は高速バンクになっているから高橋義弘向きと言える。
伊勢崎からS級参戦は西原智昭と田村治郎。田村は前走の地元で優出。優勝戦は完調の池田政和の速攻に屈したが、青山周平とやり合うなど見せ場は作っていた。試走も28秒出ていたのでエンジンの状態は良い。西原も田村と同じシリーズを走っていた。準決5着で優出はならなかったが、4日間で2勝を挙げており状態としては悪くない。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
鈴木 圭一郎〔浜松 S-3(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
青島 正樹〔浜松 S-41(22期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-45(22期)〕
黒岩 明〔川口 S-17(26期)〕
高橋 義弘〔川口 S-47(29期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-26(28期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-46(30期)〕