Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月19日~22日 伊勢崎オートの展望 | 8月27日~30日 川口オートの展望 >>
8月23日~26日 飯塚オートの展望

 シリーズリーダー荒尾聡を中心に地元飯塚勢が団結!

 iizuka_Lo_01.jpgのサムネール画像

 飯塚の総大将・浦田信輔は今節も不在。代わって地元のランクトップは荒尾聡。外来勢の強烈な攻めを、地元勢が一致団結して迎え撃つ。S級選手の前走は伊勢崎のSGオートレースグランプリ。その時の動きが参考になる。

 荒尾聡はSGで大崩れはなかったものの、勝ち星もなく納得いくシリーズにはならなかった。ただし、一般開催なら十分戦えるエンジンではあるので、持ち味であるスタート力も活かして地元勢を引っ張って行く存在になれる。兄貴分の篠原睦は、SGではエンジン良くなかった。いつも安定した動きを見せている篠原だが、珍しく成績がパッとしなかった。今回は地元に帰り、しっかりと立て直したいところ。同期の田中茂も近況はイマイチ。かつての強烈な突っ込みを再び見たいものだ。

 他の地元S級選手は、桝崎陽介、岩見貴史、鐘ヶ江将平。3者ともエンジン状態はイマイチだが、特色ある走りで存在感を示したい。桝崎は諦めない走りで、レース後半は上位に進出してくる選手。岩見は爆発的スタート力で、序盤でレースのケリを付けられる選手。鐘ヶ江はただ今、成長中。6月に地元で優勝もしている。スピードには定評がある選手だ。

 対する外来S級は、5名参戦予定。最も状態が良いのは浜野淳。SGでは準決3着で優勝戦には進めなかったが、5日間シリーズで1着を3本挙げるなどオール3連対を果たしていた。得意の伊勢崎ナイターで、そこそこの成績を残せたが、今度は昼間の飯塚走路。しかし、レース場ごとの対応力があるので、しっかりエンジンを合わせてくるか。前田淳、松尾啓史、青島正樹は、悪くはないがもう少し欲しい現状。岡部聡は明らかにエンジン変調中。早急な立て直しが要される。

 A級では、松尾学の状態が良い。前走の地元4日間開催では3連勝を挙げて優出。優勝戦は7着だったが、初日から白星を3つ重ねた勢いは軽視できない。伊勢崎の竹本修もエンジンは高位で安定中。癖のない綺麗な走りをするのが特徴の選手。試走タイムが並に出るなら狙っていける。丹村飛竜と岡松忠も前走のSGでは、マズマズの動きを見せており、今節の一般開催でも期待できる。また、B級ではあるが、畦坪孝雄が前走の地元で久々に優勝しており、こちらにも注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-8(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-9(26期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-19(28期)〕
浜野 淳〔山陽 S-11(24期)〕
岡部 聡〔山陽 S-26(19期)〕
前田 淳〔山陽 S-28(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-42(26期)〕
青島 正樹〔浜松 S-31(22期)〕


8月23日~26日 飯塚オート初日の1日出走表

2016/08/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49192
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.