Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月3日~6日 浜松オートの展望 | 5月7日~10日 伊勢崎オートの展望 >>
5月7日~10日 飯塚オートの展望

 地元の荒尾聡に永井大介が宣戦布告!

 

 SGの興奮冷めやらぬ飯塚オートで、今回は4日間の一般開催が行なわれる。地元のランクトップは荒尾聡。外来で注目は永井大介。それに森且行。A級陣も虎視眈々と優勝を狙っており、激しいバトルが展開されそう。

 飯塚走路での開催となった前回のSGオールスターでは、永井大介と森且行が優出。優勝はハイペースで逃げた青山周平だったが、永井は3着。森は8着。その時からのレース間隔も空いておらず、エンジンが最も良いのは永井ということになろう。森にしても、優勝戦は8着だったとは言え、SGの優勝戦に進出できたのだからエンジンは高いレベルにある。この2人がシリーズの中心になりそうだ。

 地元の荒尾聡はSGの準決でフライングをしてしまった。エンジンに関してはそこまで悪くはなさそうなので心配ないが、スタートの方はやや慎重になりそう。ただし、本来スタート巧者。フライング持ちではあるが、遅れることはないと思う。地元S級は他に鐘ヶ江将平だけ。近況はエンジンも上向き加減。開けっぷりの良いレース運びが身上だ。前団がバラけるようなスピードレースで、持ち味を最大に発揮できる。

 他のS級は、浜野淳と斎藤撤二。どちらも先のSGではイマイチな結果に終わった。しかし、浜野はエンジンがしっかり合えば優勝争いに参加できる選手。早い段階での立て直しに期待。斎藤もエンジンはもうチョイの状態。ただし、乗り手の方はここ数年で更にレベルアップしており、道中の混み合った展開でも捌いて行けるようになった。

 A級で最も注目なのは水崎正二。前走の浜松で久々に優勝してきた。優勝戦では速攻を決め、後続を振り切る見事な勝利。この勢いをそのままに今開催に臨める。その優勝戦に乗っていたのは井村淳一と田中哲。2人とも28期で、走るスタイルも似ている。スタートにはやや不安を残しているが、道中では力強い走りができる2人。

 川口の岩田裕臣も状態は良い。前走の地元開催では3連勝を決め、優勝戦では3着とマズマズの内容。同じく優勝戦に乗っていた花元初美はB級ではあるが、抜かれづらいコース取りをするレース運び巧者だ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-8(27期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-40(31期)〕
永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
森 且行〔川口 S-15(25期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-45(25期)〕
浜野 淳〔山陽 S-11(24期)〕
岩田 裕臣〔川口 A-15(31期)〕
水崎 正二〔飯塚 A-196(19期)〕


5月7日~10日 飯塚オート初日の1日出走表

2016/05/06
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48337
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.