Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月28日~30日 伊勢崎オートの展望 | 12月5日~8日 飯塚オートの展望 >>
12月1日~4日 浜松オートの展望

 浜松VS船橋の構図だが他地区も警戒!

 

 今回は地元S級陣が揃っており、その牙城を守れそうな予感。ただし、中村雅人擁する船橋勢は、A級陣の中にも好調な選手が多く、優勝争いに名乗りを挙げてきそう。どのようなシリーズになるか。

 地元勢の上位級のほとんどは前走が、GI秋のスピード王決定戦。ここで優出したのは金子大輔と笠木美孝。優勝した桜井厚志は今回不参加。笠木は予選中の成績をまとめ、準決で苦手の雨走路を克服すると、優勝戦での雨走路でも健闘して3着に入った。一時期は軽いスランプに入っていたが、これで完全に脱出した様子。これからはいつもの速攻に期待したい。金子は、優勝戦で全く動けず7着に終わったが、予選や準決の動きを見る限り大崩れしているわけではない。今回のような一般開催なら問題ないレベルだ。

 地元の他のS級もマズマズ好調。木村武之は、GIで準決などの雨走路で結果を残せなかったが、良走路の動きはいつものキレがあった。佐藤貴也も準決は3着だったが、シリーズを通して掲示板を外してなく3着以内の成績にまとめている。伊藤信夫も準決の雨で3着と健闘していたし良走路では動きが良かった。青島正樹も同様で、雨の準決は7着だったが、それ以外はオール2連対。エンジンは堅調。岩科鮮太も悪くない動きをしていた。

 外来勢で最も注目なのは中村雅人。前走は川口一般開催で1着、1着、1着で優出し準優勝。この時はシリーズ通してスーパーハンデで走っていたので、エンジンはもちろん悪くない。鋭い追い込みには、更に磨きがかかっている。池田政和は前走が飯塚だったが、仕上がりはイマイチだった。今回はもう少し上向かせたいところ。川口からのS級は田辺誠が参戦予定。前走は地元開催で優出こそ逃したが、最終日は1着を取っており昇り調子。

 A級で注目なのは石井大輔。前走の地元開催で完全優勝を決めている。エンジンは最高潮だ。今回はハンデの変動があるかどうかが気になるところ。同じ開催で優出していた荒川哲也や平川博康もエンジンは上々。伊勢崎の開催で優出した武藤博臣や塚越浩之、山陽のGII若獅子杯で優出した田村治郎あたりも勢いがあるので注目。 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-7(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-27(24期)〕
青島 正樹〔浜松 S-35(22期)〕
中村 雅人〔船橋 S-2(28期)〕
池田 政和〔船橋 S-22(23期)〕
田辺 誠〔川口 S-39(27期)〕


12月1日~4日 浜松オート初日の1日出走表

2014/11/28
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44243
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.