Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月17日~20日 川口オートの展望 | 10月22日~26日 浜松オートの展望 >>
10月18日~21日 伊勢崎オートの展望

 王者不在で優勝争いは激化!

 

 今節は伊勢崎不動のエース・高橋貢が不在で、誰にでも優勝チャンスがある。地元S級は早川清太郎、浅香潤で、この2人が中心となって地元の牙城を守っていく。

 早川の前走は地元の29期期別戦だった。連日、0メートルオープン戦で厳しい展開になっていたし、エンジンの方ももうチョイの状態だった。早川は通常のハンデ戦の方が向いている。浅香の前走も地元の開催だった。準決は台風の影響で中止になり、優勝戦には進めなかったが、最終日はキッチリ1着で締めていた。

 対する外来勢のS級は5人の予定。最も有力なのは中村雅人だが、近況の動きはやや不安残り。私病明けの前節地元GIでは満足いく結果を残せなかった。エンジンの方も仕上がってはいない状態。しかし、それから多少、日にちも経っているので体の方も良くなっているかもしれないし、エンジンも整備で良化させてくるかもしれない。同じ船橋からは同期の西原智昭も参戦。今年前半は好調が続き、今期は全国ランクも12位と大幅アップ。エンジンの現状はイマイチなので、早々に立て直しが必要になる。

 外来S級で勢いがあるのは滝下隼平。前走は地元の開催で優出し8着。優勝戦までの3日間は全て1着の素晴らしい内容。ここ伊勢崎は9月にSGで優出した相性の良い走路。冷える気候を味方に大駆けもありそうだ。同地区の重富大輔の近況は、滑りに悩まされている模様。それでも前走の船橋では日に日に解消されつつあったので、今回あたりは思い切った走りができるか。山陽からは浜野淳が登場。近況の成績はムラ。エンジンが安定していないようだが、試走タイムが出なくても結果を出すことがあるので注意は必要。

 S級以外では、田中哲に注目。前回の伊勢崎開催で優勝している。その後の船橋GIではエンジンが合わなかったが、再び地元の走路ならば折り合いが付くかもしれない。ただし、ハンデ位置には注意したい。最重ハンに置かれるようだと苦戦が想定される。同じような境遇に置かれているのが押田和也。前々回の地元で自身初の優勝を経験すると、その後のGIではハンデが重化し、最重ハンに置かれてしまった。連日、苦戦を強いられていた。今回、ハンデの変動があるのかどうかは大きなカギだ。

 他で、気配が上々なのは田中賢、荒川哲也、鐘ヶ江将平。逃げ展開で活躍しそうなのは、新井裕貴、平川博康。一発力があるのは丸山智史、稲原良太郎あたり。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

早川 清太郎〔伊勢崎 S-25(29期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-31(23期)〕
中村 雅人〔船橋 S-2(28期)〕
西原 智昭〔船橋 S-12(28期)〕
浜野 淳〔山陽 S-13(24期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-30(27期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-40(28期)〕
田中 賢〔伊勢崎 A-9(29期)〕


10月18日~21日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2014/10/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43890
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.