Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月7日~10日 浜松オートの展望 | 3月12日~16日 船橋オートの展望 >>
3月8日~11日 伊勢崎オートの展望

 大将不在でも総力戦で外来勢を迎え撃つ地元勢!

 isesaki_G1_02.jpgのサムネール画像

 今回は伊勢崎のエース高橋貢は不在だが、早川清太郎や浅香潤らS級勢を先頭に地元勢が奮起する。対する外来は、山陽勢や川口勢を主軸に襲いかかる。

 地元S級は2人。浅香潤は長らく続いていたスランプが嘘のように良くなってきた。浜松SGの後半から兆しは出ていたが、前走の地元GⅡではほぼ復活を遂げた。試走タイムも30近辺が安定して出るようになったし、レースでも素早い仕掛けが見られるようになってきた。得意の速攻も決まりかけているので、今節で完全復活と行きたいところ。対照的に早川清太郎はドン底。前走の地元GⅡの3日目に内線突破の反則をしてしまうと、続く4日目には落車妨害の反則。ここ数ヶ月で妨害行為が続いており、攻めも無理できない状態にある。落車以来のレースになるので、せめて落車の悪影響が出ていなければいいが...。初日の試走を注意して見てみたい。

 外来勢で注目は山陽の濱野淳。前走は船橋の一般開催で優出。その優勝戦では8着になってしまった。エンジン的にはまだ納得いく状態にはなっていないが、伊勢崎は過去実績から言っても相性のいいレース場。調子を取り戻すキッカケになるかもしれない。次に、注目なのは川口の大木光。前走は地元で優出。その優勝戦では6着。それでもエンジンの仕上がり自体はマズマズなので、今回も期待できる。

 他に外来のS級は前田淳と岩田裕臣。前田は浜松のSGで優出したあとは、地元3日間開催に走っていた。準決で3着になり、優出はならなかったが、車の動きとしてはソコソコ良さそう。武器のスタート力も健在で、早い仕掛けを見せてくる。岩田は浜松のSG以来。その時はあまり良くなかったが、久々のレースになるのでやはり試走からは目が離せない。

 A級では、青木勝美や福田勝則がエンジン良くなってきた。また、岩沼靖郎も相変わらずハイレベルのスピード力が健在。林稔哲も仕上がりが良く、逃げる展開では特に注意したい。

 B級での斡旋になるが、田中賢と栗原俊介にも要注意。田中賢はここ5走で3連対を外していない。栗原の方は1級車に乗り替わってからメキメキと力を付けている。ハンデ的にもチャンスな今は絶好の狙い目だ。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

早川 清太郎〔伊勢崎 S-16(29期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-33(23期)〕
濱野 淳〔山陽 S-19(24期)〕
前田 淳〔山陽 S-29(27期)〕
大木 光〔川口 S-35(28期)〕
岩田 裕臣〔川口 S-46(31期)〕
青木 勝美〔伊勢崎 A-5(19期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 A-18(30期)〕


3月8日~11日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2014/03/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42029
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.