Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月2日~5日 川口オートの展望 | 1月8日~10日 山陽オートの展望 >>
1月3日~6日 飯塚オートの展望

 地元S級はほぼフルメンバーで熱い走りを!

 

 地元勢が強力な布陣で外来勢はやや苦しみそう。冬場のスピードバトルでファンを楽しませてくれそうだ。まずは年末の川口スーパースター王座決定戦に出場した2人から近況を分析。

 王座決定戦では最内からトップスタートを決めた荒尾聡。明らかに仕上がりが劣勢の中で、しっかり見せ場は作った。エンジン自体はそれなりの状態だったが、どうしてもドドドが直らなかった様子。当然、今節もドドドの解消が先決になるが、整備巧者なので早い段階での立て直しもありそう。しかし、ドドドがありながらでもあそこまで乗れるのだから、一般開催になれば十分レースはできる。もう一人のSS組は浦田信輔。王座決定戦では激しい競り合いを展開し、レースを大いに盛り上げた。エンジン状態もかなりのレベルにあるので、今回も優勝争いの中心になりそう。これと言った敵は雨くらいか。晴れならば強烈な走りを披露してくれる。

 他では、田中茂と篠原睦が好調。年末のスーパースターフェスタでは共に優出。田中は最終3コーナーで、先頭を走る岩崎亮一のインに突っ込んだが、回りきれずハラんでしまい2着。篠原は武器のスタートが決まらなかったが、道中のアシはマアマア良くて4着に入った。共に戦える状態にはあるので、今回も車券に絡んできそうだ。

 外来勢では船橋の選手に注目。武藤博臣、鈴木一馬、平塚雅樹が直前の地元開催で優出した。いづれもスピード自体はかなり高いモノがあるので、高速戦でも十分対応できる。

 浜松からは渡辺篤に期待。元々、選手になる前から前評判は高かったが、ここに来て更なる成長が見られている。素早い抜け出しから後続を突き放すレースができている。

 山陽は岡部聡がS級唯一の参戦。近況は優出こそないが、大きな着をとることはなく堅実なレース運びができている。他では着実に力を付けてる松井大和に注目。エンジン状態もいいところにあるが、それより乗り手に積極性が出ており、やや厳しい展開でも突っ込んで行ける強さが見られる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
田中 茂〔飯塚 S-12(26期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-21(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-30(25期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-32(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-34(26期)〕
岡部 聡〔山陽 S-23(19期)〕


1月3日~6日 飯塚オート初日の1日出走表

2013/12/31
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41524
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.