Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月6日~8日 船橋オートの展望 | 名匠戦(GⅡ)<川口>優勝戦の直前予想 >>
11月9日~13日 川口オートの展望

 若手不在の名匠戦、ベテラン勢が巧みな走りでファンを魅了!

 

 今節はGⅡオート名匠戦。斡旋される最も若い期が23期となり、ベテラン勢が主力のシリーズとなる。フレッシュな若手の開け開けレースもいいが、経験豊富な選手たちによる技の競演も楽しみ一杯。

 今回はこの企画レースの中心となりそうな23期の選手の動向から追ってみたい。

 まず地元からは鈴木清がランク上位。前走は伊勢崎でのSG日本選手権だったが、エンジンは納得のいく仕上がりにはならなかった模様。ただし、今節はメンバー的に十分戦える存在になりそう。得意のスタートからの速攻に期待したい。増田伸一の方はエンジン好調。直線の伸びがかなり良く、重走路でも無類の強さを見せる。

 他の地区の23期では、なんと言っても飯塚の浦田信輔。先のSGでは準決で攻めに焦って優出はならなかったが、エンジンはハイレベルにある。大事なところで雨さえ降らなければ優勝候補の筆頭に挙げられる。同じく飯塚から参戦の竹谷隆も悪くはないエンジン推移を見せている。今回のメンバーの中ではスピード的に上位に入るので大駆け十分。

 山陽からは佐々木啓に注目。前走のSGでは準決でスタート後にやや不利があり厳しい展開になってしまったが、エンジン的には今回十分通用する動き。同地区からは速攻が武器の五所淳、徹底したイン差し走法の斎藤隆充が参戦。

 伊勢崎からは浅香潤、塚越浩之、新井淳といずれも速攻派揃い。船橋からは池田政和、白次義孝、谷川一貴、荒川哲也が参戦。最も注目なのは池田だが、SGの準決で落車しているのでやや不安を残している。浜松の23期は長谷晴久。スタートを含めて序盤がやや不安だが、腕はしっかりしており後半の巻き返しもある。

 他の期でも当然、気になる選手は多数いる。

 花の期といわれた19期では片平巧や岡部聡が参戦。どちらも今回のレースタイトルに相応しい熟練の捌きを見せてくれそう。浜松の22期コンビ、青島正樹と笠木美孝はエンジンの仕上がりイマイチだが、持ち味の速攻は未だ健在。まだまだ血気盛んな篠崎実、岩田行雄、田代祐一、鈴木章夫、安藤定実、穴見和正らの熱い走りにも期待したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 清〔川口 S-31(23期)〕
池田 政和〔船橋 S-15(23期)〕
片平 巧〔船橋 S-24(19期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-33(23期)〕
青島 正樹〔浜松 S-27(22期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-3(23期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-20(23期)〕
岡部 聡〔山陽 S-23(19期)〕


11月9日~13日 川口オート初日の1日出走表

2013/11/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41044
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.