Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ムーンライトチャンピオンカップ(GⅠ)<伊勢崎>優勝戦の回顧 | 8月28日~30日 船橋オートの展望 >>
8月24日~27日 川口オートの展望

 S級陣に圧倒的仕上がりの選手不在で波乱続出も!

 

 突き抜けた存在が不在の今節は佐藤裕二(川口)、鈴木清(川口)がシリーズリーダーか。佐藤裕は直前の浜松遠征がイマイチだったが、その前の地元を含めて大崩はしてない印象。武器の速攻も冴えており、短ハンデ戦なれば更に威力が増す。鈴木清の方も直前の浜松遠征で優出し6着。エンジン的にはマズマズの推移を見せている。

 8月に入ってからはパッとしない森且行(川口)だが、7月の動きは良かったので、その時の感覚を取り戻せれば好レースも必至。青木治親(川口)は勝ち切れないレースが続いており、本人も苦しんでいることだろう。加賀谷建明(川口)にしても持ち味の爆発力が影を潜め、復活の時を待っている状態。

 むしろA級の中の方が、好調な選手がいる。一番はなんと言っても篠崎実(川口)。前節は雨走路の優勝戦で激戦を演じ、準優勝となった。晴れの動きもこのところは安定しており、乗り手の気力と共に総合力アップの要因となっている。牛沢和彦(川口)は直前の遠征ではイマイチだったが、地元ではこの夏季、充実した成績を残している。同じグループの吉田祐也(川口)は浜松遠征で優出し7着と上昇傾向。広瀬勝光(川口)もこのところ着がまとまっており善戦を期待できる状態。他には、山田徹(川口)、谷島俊行(川口)、掛川和人(川口)らに注目を。

 外来勢はやや手薄だが、山陽から4人のS級が参戦。ランク最上位は角南一如(山陽)だが、この夏は船橋で準優勝があるものの、他では優出すらできていない状態。やはり夏場の熱走路で、得意の捲りが決まりにくい状況にあるのが成績不振の要因か。当日の走路温度には注意を払いたいところ。逆に、岩崎亮一(山陽)は直前の伊勢崎GⅠでは、マズマズの動きを示していた。突然の雨にも対応できる柔軟性はこの時期強い味方になる。他にS級の、佐々木啓(山陽)、小林啓二(山陽)はマシンのセッティングに苦しんでいる模様。

 船橋勢は谷津圭治(船橋)が、ちょっと前調子が上向きかけたが、近況はやや下降。ハンデ位置が魅力の佐藤正人(船橋)の方が期待できる状態か。飯塚からは田中茂(飯塚)が参戦するが、近況は全く良くない。かつての強引とも思える仕掛けができていない。しかし、いつまでもこの状態が続くとは思えないので、調子を取り戻すその瞬間を狙い撃ちしたい。 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐藤 裕二〔川口 S-27(24期)〕
鈴木 清〔川口 S-28(23期)〕
森 且行〔川口 S-31(25期)〕
青木 治親〔川口 S-38(29期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-24(23期)〕


8月24日~27日 川口オート初日の1日出走表

2013/08/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40421
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.