Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月5日~9日 ダブルチャンピオンシップ(GⅡ)<飯塚>の展望

 今年2度目の飯塚ナイター開催は優勝戦が2回!

 この開催は4日目と5日目が1R~12Rまで同じ番組で行なわれるため、優勝戦が2回ある。5日目の方が通算優勝回数にもカウントされる優勝戦で、4日目のはプレ優勝戦となっている。予選が初日と2日目、準決勝が3日目になるので、どの選手も早めにエンジンを仕上げたいところだ。

 まずは地元勢から好調車を挙げてみたい。前回の一般開催で雨走路ながら優勝した篠原睦(飯塚)。予選、準決勝と勝ち星はなかったが、安定した動きを見せていた。今回はナイターとなるとは言え、前回から開催間隔もそれほど空いてないので、初日から飛ばしてきそうだ。浦田信輔(飯塚)は前回優勝戦が雨走路となってしまって力を出せなかったが、通算1000勝にリーチがかかっており、良走路になればしっかり決めてくる。同門の田中茂(飯塚)も前回は優勝戦に乗って、雨走路で3着。エンジンはまずまずの推移と言える。一方、東小野正道(飯塚)は、このところ元気がなく成績もイマイチな状況。整備での立て直しに期待したい。荒尾聡(飯塚)、有吉辰也(飯塚)は、直前の浜松GⅠゴールデンレースに参戦し、共に優出と気配は上向き。他に、中堅勢で状態がいいのは別府敬剛(飯塚)、松尾隆広(飯塚)、越智尚寿(飯塚)あたりで、その動向に注目していただきたい。

 遠征勢はと言うと、まず青山周平(船橋)。船橋開催の最終日は6着だったが、これは前を走る選手の落車を避けてのモノで、エンジンそのものはかなり高い位置で安定してる。当地は3月にGⅡを制し、4月のSGも準優勝と相性がいいので、今節も大注目の一人だ。

 三浦康平(伊勢崎)は地元のナイター開催で優勝戦に乗って4着。今回はレース場が違うとは言え、同じナイター開催なので勢いそのまま参戦という形になる。

 朗報は金子大輔(浜松)。直前の地元記念開催では準決で完調の動きを見せた。優勝戦はスタートで遅れて厳しいレースとなったが、そこからの追い上げは素晴らしかったので、この飯塚開催でもいい走りを見せてくれる。また、同期の高橋義弘(川口)も浜松の記念で優出しており、上り調子と言えるし、スタートも徐々によくなっている。山陽の岩崎亮一(山陽)もソコソコの動きを保っており、初日から注意したい存在だ。

 いずれにしても、ナイター開催ではセッティングを合わせるのが難しくなるので、基本どおり試走の気配を大事にしたい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
西原 智昭〔船橋 S-35(28期)〕
高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-37(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕
青山 周平〔船橋 A-87(31期)〕


6月5日~9日 ダブルチャンピオンシップ(GⅡ)<飯塚>初日の1日出走表

2013/06/04
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.