Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月3日~7日 伊勢崎オートの展望 | 5月5日~8日 川口オートの展望 >>
5月3日~6日 山陽オートの展望

 ザ・地元勢VS飯塚勢

今節は山陽と飯塚の選手だけでレースが行なわれるが、戦力的には飯塚勢にやや分がある。中でも、荒尾聡(飯塚)、有吉辰也(飯塚)の両者は直前の飯塚SGで優出と好調をアピールしている。肝心の優勝戦ではエンジンの仕上がり不足で優勝とはならなかったが、両者共いいスタートを決めていた。今回は一般開催なので、エンジン100%の仕上がりにならなくてもそれなりの走りを見せてくれるだろう。スタート早い篠原睦(飯塚)は、常にドドドの不安が付きまとうので試走の気配に注意したい。同期の田中茂(飯塚)は一時期の強烈な追い込み見られないものの、しっかりインを突いて好レースしている。

 迎え撃つ地元勢の有力候補は角南一如(山陽)。スタートを含めて序盤のレース運びにやや難を残すものの、周回ごとにパワーを増すタイプで、誰も使わないような大外のコースを回れる強みがある。直前のSGでも4日目、最終日とエンジン状態も上向いてきていた。また、藤岡一樹(山陽)は近年メキメキと力を付けてきており、ランクも山陽で上位に喰い込むようになった。一方、岡部聡(山陽)、濱野淳(山陽)らは、このところやや精彩を欠いているので、立て直しに期待したいところ。

 主力級とはいかないまでも、動きに注目したい選手を挙げてみる。まずは、岩見貴史(飯塚)。近況はエンジンが好調であり、直前のSGでは優出してもおかしくない走りを見せていた。節中もスタートが切れに切れていたので速攻が見られそうだ。他には鐘ヶ江将平(飯塚)が、1走ごとに力を付けていながら、まだまだ成長の余地を大幅に残している。また、長らくスランプに入っていた人見剛志(山陽)は、直前のSGで復活の兆しが見られていた。

 全体として言える事だが、この時期は気候も暖かくなってくるので軽ハン勢の残りにも注意したい。

______________________

主な出場予定選手
______________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
浜野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕
岡部 聡〔山陽 S-20(19期)〕


5月3日~6日 山陽オート初日の1日出走表

2013/05/01
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39448
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.