昨年はキャリアハイとなる126勝を挙げ、今年はさらにペースアップして勝ち星を挙げている加藤聡一騎手(愛知)。アップテンペストでの重賞連勝も含め、最近のことを伺いました。
赤見:まずはアップテンペストでの重賞連勝、おめでとうございます。梅桜賞は初の1800mでしたが、逃げて圧勝でしたね。
加藤:ありがとうございます。メンバー的にもチャンスだと思っていましたし、馬の力は抜けていると感じていました。距離関係なく、控えて2,3番手よりも思い切って強い競馬をしようと。ただ、僕はまだ名古屋で重賞を勝ったことがなくて、チャンスがある馬に乗せていただいても人間が入れ込んでしまって負けた経験があるので、とにかく人間が落ち着いていれば大丈夫だろうと思っていました。アップテンペストにはライデンリーダー記念で乗せていただいたことがあって、素直で大人しい馬だということはわかっていましたから、胸を借りるつもりで乗りました。強いとは思っていましたが、まさかあそこまでぶっちぎるとは思わなかったですね。馬にとっても初タイトルでしたし、増田兼良オーナーにはデビュー前からお世話になっているので、ものすごく嬉しかったです。
赤見:加藤騎手が名古屋で重賞を勝ったことがなかったとは、意外でした。
加藤:これまでは笠松で3つ(2017年くろゆり賞/ヴェリイブライト、2020年岐阜金賞/ダルマワンサ、2020年東海ゴールドカップ/ウインハイラント)と金沢で2つ(2018年北國王冠/アサクサポイント、2019年日本海スプリント/エイシンテキサス)だったので、地元で勝てて嬉しかったです。移設前にどうしても勝ちたいと思っていて、もう期限がなかったですから。
赤見:続くスプリングカップも逃げて圧勝でした。こちらはどんなお気持ちでしたか?
加藤:ここもメンバー的にはチャンスが大きかったですし、梅桜賞から期間があまりなかったので、馬の状態と枠順を一番考えました。2着だったイイネイイネイイネには僕も乗せていただいたことがあって、もし絡まれたりしたらズバっとやられる可能性があるなと。ただ外枠に入ったので、思い切った競馬をしました。
赤見:これまで重賞では2着が多かったアップテンペストですが、逃げて2連勝。やはり逃げがベストですか?
加藤:切れるタイプではないので、リズムよく運んで行ってという競馬が合っていると思います。ここ2戦はどうしても逃げたいという馬がいなかったですし、現状はハナの方が競馬がしやすいと思いますが、2,3番手でも競馬は出来る馬なので、そこは相手次第という感じですね。
赤見:距離に関してはいかがでしょうか?
加藤:牝馬で1800m戦を連勝ってなかなか出来ないことだと思いますし、砂を被っても大丈夫なことはわかっていますから、2000mはこなせると思います。今後も順調に行ってくれたら嬉しいです。
赤見:そして加藤騎手ご自身のことも伺いますが、昨年はキャリアハイの126勝、今年はそれを上回るペースで勝っています。
加藤:すごくいいリズムで来ていますね。これも頑張ってくれる馬たち、周りの方々のお陰です。
赤見:何が変わったのでしょうか?
加藤:自分としては何が変わったということは感じないのですが、一昨年ダルマワンサで岐阜金賞を勝たせていただいてから、笠松でもけっこう乗せていただくようになって、名古屋とは違う馬場や流れを経験したことが大きいかなと思います。いろいろな経験をさせていただいて、少しずつ引き出しを増やしている段階なので、もっと上手くなりたいですね。
赤見:名古屋はもうすぐ競馬場が移転しますね。
加藤:新しい競馬場が誕生するので、歴史的な瞬間に立ち会えるのは貴重な経験だと思います。少しコースが大きくなりますから、あと10m、50mあれば勝っていたという馬が台頭して来るのではないでしょうか。僕は割と先行して勝つことが多いので、そればかりでは勝てなくなるなと。ナイターも始まりますし、今までにはなかった要素が増えて来るので、楽しみが大きいです。
赤見:他地区ですが飛田愛斗騎手など若手の活躍も目立っていますね。
加藤:すごくいい刺激を受けています。自分より年下年上とか関係なく、活躍する人はどういう思考なのかということを知りたいので、ヤングジョッキーズシリーズで飛田くんが名古屋に乗りに来た時に少し話をしました。近くの存在で言えば(渡邊)竜也にもいい刺激をもらっています。
赤見:名古屋には絶対王者・岡部誠騎手がいらっしゃいますが、岡部さんの存在はいかがですか?
加藤:それはやっぱり大きいですね。一緒に乗っていて、本当に上手いなと思いますよ。これまでマカオや韓国、南関東などとにかく経験値が多いですから、持っている引き出しもけた違いですよね。全国を見てもJRAのジョッキーを含めても、技量的にトップクラスの方ですから。そういうジョッキーが近くにいるというのは大きいですし、やっぱり若手が活躍して競馬場自体が盛り上がる部分もあるので、少しでも岡部さんに近づいて、いつかは越えられる日が来るよう努力を続けます。
赤見:では今後の目標をお願いします。
加藤:今年は本当にいいリズムなので、このリズムを崩さないよう、怪我なく一年過ごせるように頑張ります。その先に数字がついてきたら嬉しいです。
*23日(水)姫路 第11R『兵庫ウインターカップ』 1400m 15:55発走*
ここはかなりの混戦模様と考えます。
スピード馬がひしめき合っている上に、直近で対戦している馬が少なく、力の比較が難しいところ。
こういう場合は信頼出来る騎手から...ということで、吉村智洋騎手騎乗のサンロアノークを本命にします。
大井からの移籍初戦こそ2着だったものの、負けた相手は斤量49キロのステラモナークだったのでこれは仕方のないところでしょう。
続く2戦はきっちり勝ち切っていて、姫路コースも経験済み。
相手は一気に強くなりますが、もともとは南関東のオープンで戦って来た馬です。
ハナに行きたい馬が多いので先行争いは激化されそうですが、展開次第で先行でも中団からでもレースが出来るというのは大きな武器です。
対抗は実績馬ベストマッチョにしました。
一昨年の兵庫ゴールドトロフィーではあわやの2着、この舞台とは相性バツグンです。
以前の成績に比べると最近の走りに物足りなさは感じるものの、前走は1000m戦で参考外、前々走先着を許したのはティーズダンクとモジアナフレイバーですから、今でも十分な力があると考えます。
3番手評価にしたのは昨年2着だったトーセンレビュー。
長くいい脚が使える馬ですから、先行馬が揃って速い流れになるのは合いそうです。
エイシンエンジョイは長らく兵庫で活躍していましたが、前走から笠松に移籍。
初戦の名古屋記念はナムラマホーホとタイム差なしの2着でした。
先行争いが相当厳しくなりそうですが、揉まれなければ力を発揮してくれるのでは。
JRAオープン勝ちのあるドリームキラリは、長期休養から復帰後なかなからしさが戻りませんが、2走前は0.6差の4着、前走は逃げる競馬と、徐々に内容に良化が見られます。
このレースで2勝しているナチュラリーまで。
◎8、サンロアノーク
〇9、ベストマッチョ
▲2、トーセンレビュー
△4、エイシンエンジョイ
△7、ドリームキラリ
△6、ナチュラリー
いよいよレディスジョッキーズシリーズ最終戦です!
ちょっと間が開いてしまったので、改めてここまでの戦いをおさらいしておきましょう。
第1ステージは11月23日盛岡競馬場。
みぞれが降る過酷なお天気の中で行われ、第1戦は1番人気馬に騎乗した神尾香澄騎手(川崎)が逃げ切り勝ち。
第2戦は佐々木世麗騎手(兵庫)と濱尚美騎手(高知)との激しい追い比べの末、ハナ差で佐々木騎手が勝利しました。
第2ステージは11月27日高知競馬場。
こちらは一転、とてもいいお天気の中で行われました。
第1戦は濱騎手が早め先頭から押し切って勝利。第2戦も濱騎手が勝利して地元で2連勝を決めました!
【高知ラウンドでの集合写真】
現在の総合ポイントは、
1位 濱尚美騎手 95P
2位 神尾香澄騎手 66P
3位 佐々木世麗騎手 61P
4位 深澤杏花騎手 53P
5位 関本玲花騎手 49P
6位 宮下瞳騎手 46P
7位 別府真衣騎手 34P
8位 木之前葵騎手 0P
ということで、2勝2着1回の濱尚美騎手が断然のトップとなっています。
第3ステージの名古屋では、すでに調教師となった宮川真衣調教師が不参加、佐々木世麗騎手と関本玲花騎手も参加出来ないのはとても残念です。
しかし怪我のため盛岡と高知を欠場していた木之前葵騎手が参戦!地元での戦いですから、活躍を期待しています。
そしてもちろん、女王・宮下瞳騎手も、地元での巻き返しに注目しています。
*18日(金)名古屋 第9R『LJS第1戦』 1400m 15:25発走*
ここは1枠1番トーホウグロリアス木之前騎手を本命にします。
昨年末のレースではB4組で逃げ切り勝ち。その後は除外があったり、前走は9着と惨敗していますが、これはB1でのもの。
今回のメンバーに入れば巻き返し可能だと考えます。
対抗は名古屋移籍後好調なテイエムクイーン深澤騎手。逃げてしぶといニシノステラ神尾騎手も気になります。
◎1、トーホウグロリアス 木之前葵騎手
〇2、テイエムクイーン 深澤杏花騎手
▲5、ニシノステラ 神尾香澄騎手
*18日(金)名古屋 第11R『LJS第2戦』 1400m 16:35発走*
最終戦はパワースカイ宮下騎手が本命。前走は2番手から僅差の2着。叩き3戦目でさらなる良化に期待しています。
対抗は逃げられそうなピラミデ濱騎手。今の名古屋の馬場はかなりの逃げ有利ですから、シリーズ3勝目もあるかもしれません。
安定感のあるマテラシオン木之前騎手にも注目です。
◎1、パワースカイ 宮下瞳騎手
〇5、ピラミデ 濱尚美騎手
▲4、マテラシオン 木之前葵騎手
*15日(火)名古屋 第10R『スプリングカップ』 1800m 16:10発走*
過去の勝ち馬にはカツゲキキトキトやニュータウンガールがいるスプリングカップは、毎年東海ダービーに直結するレースです。
昨年は勝ち馬ブンブンマルが東海ダービーで2着、2着シェナキングはその後菊水賞を勝ち、兵庫ダービー2着でした。
今年も先々の三冠戦線を占う上で、重要な一戦になりそうです。
本命にしたのはアップテンペスト。
前走の梅桜賞では初めての1800m戦でしたが、逃げて圧勝。距離を延ばしてより強さを発揮しました。
今回は牡馬に混じった戦いになりますが、梅桜賞の勝ちタイム1:59.4で走れれば、十分好勝負出来るでしょう。
大外枠に入ったのでスタートを決めることが絶対条件にはなりますが、他に逃げ馬もいないので、前走の再現が出来るのではないでしょうか。
これまで重賞では何度も2着となって来ましたが、前走の勝ちっぷりで殻を破った印象です。
対抗は兵庫からの遠征馬ベルレフォーン。
まだキャリア3戦ですが、1勝2着1回3着1回とすべて馬券圏内に入っています。
2戦目のアッパートライでは逃げたニネンビーグミに1馬身差の2着。その後ニネンビーグミは兵庫クイーンセレクションを制しました。
3戦目は重賞・園田ジュニアカップに挑戦。中団から3着に追い上げました。
負けた2戦はレベルの高い相手でしたから、内容を評価したいと思います。
初めての遠征でも力が発揮出来れば。
3番手以下は悩むところですが、イイネイイネイイネに注目しました。
新春ペガサスカップではしぶとく伸びて3着。
1800mに距離が延びるのはプラス材料だと考えます。
大井からの遠征馬ヴァンダルジャン、金沢ヤングチャンピオンで3着だったスターフジサンまで。
◎12、アップテンペスト
〇9、ベルレフォーン
▲11、イイネイイネイイネ
△1、ヴァンダルジャン
△4、スターフジサン
*13日(日)高知 第5R『だるま夕日賞』 1600m 18:15発走*
今年のメンバーは高レベルの混戦模様と考えます。
本命にしたのは新興勢力グランデラムジー。
JRA2勝クラスから高知に移籍すると、破竹の勢いで4連勝!!!!
前走の初夢特別でも相手強化でしたが、好位からしっかりと伸びて王道の競馬で勝利しました。
そこからさらに相手が強くなりますが、レースが上手な馬ですし、鞍上は赤岡修次騎手。
いきなり好勝負出来るのではないかと期待しています。
対抗はダノングッド。
前走の黒潮スプリンターズカップは1枠1番であり、揉まれるのを嫌って行かざるをないような状況になりました。
かなり競り込まれましたし、イグナイターに早めに抜かれる厳しい展開になってしまった中で、よく3着に粘ったと思います。
実力は疑う余地なしですが、地元よりも遠征の方がより強いレースをしているイメージがあるので、今回は対抗評価にしました。
3番手にしたのはモズヘラクレス。
大高坂賞では久しぶりの重賞制覇。ペースが流れたとはいえ、短い直線で内からごぼう抜きとは驚きました。
展開がハマった時のこの馬の末脚は脅威です。
ヤークトボマーはマイルに距離が延びることはプラスに働きそう。
高知で期間限定騎乗中の吉原騎手は昨日まで20勝を挙げて現在高知リーディング。
どんなエスコートをするのか楽しみです。
前走は残念ながら競走中止となってしまったナムラアラシの巻き返し、4歳になったハルノインパクトにも注目しています。
◎4、グランデラムジー
〇5、ダノングッド
▲3、モズヘラクレス
△11、ヤークトボマー
△6、ナムラアラシ
△1、ハルノインパクト