30日はスーパースプリントシリーズの第5戦、『園田FCスプリント』が行われます!
*30日園田 第11R『園田FCスプリント』 820m 16:00発走*
ここ3年の勝ち馬は、サクラシャイニー(高知)、エスワンプリンス(佐賀)、エプソムアーロン(高知)と強力な遠征馬たちが勝利を飾って来ました。
しかし今年は地元馬にも十分チャンスありのメンバー構成と考えて、本命はエイシンホクトセイにします。
門別デビューから、南関東、JRA、兵庫と移籍してきました。
まだ重賞制覇はないものの、使いながら順調に力をつけて、今年に入ってからはA1クラスを2勝。
いよいよ重賞獲りへ駒を進めて来ました。
前走のオープン特別では、好位内追走から、直線は外に切り返してキッチリと前を捉えました。
初の820mということで多少の不安はありますが、スタートが上手だし最後の脚もしっかりしているので、十分勝負になると思います。
対抗は高知からの遠征馬カッサイ。
高知に移籍してから8戦7勝とものすごい勢いで勝って来た馬です。
まだオープンではないので重賞でどこまで通用するかわかりませんが、勢いは一番と言っていいでしょう。
前走は好ダッシュから2番手外につけ、3コーナー手前で先頭に立つと、そこから後続を突き放して6馬身差の圧勝劇。
この日行われたオープン特別で2着だったエプソムアーロンと同タイムでした。
単純に比較はできませんが、上のクラスに入っても戦える器だと期待しています。
同じく高知からの遠征馬スクワドロンは、上記に書いたオープン特別で5着だった馬。
昨年末高知に移籍して、1月の『黒潮スプリンターズカップ』を制しました。
これまでの実績からも、距離短縮はプラスでしょう。
園田のキムタケさんが手綱を取るというのも心強いです!
短い距離で結果を出して来たエイシンアクロン、安定株のエーシングリズリーまで。
◎11、エイシンホクトセイ
〇10、カッサイ
▲7、スクワドロン
△1、エイシンアクロン
△2、エーシングリズリー
かなりの豪華メンバーが集まった今年の『帝王賞』。
まさに上半期を締めくくる頂上決戦に相応しい顔ぶれになりましたね。
*29日大井 第11R『帝王賞』 2000m 20:10*
ホッコータルマエ、コパノリッキー、サウンドトゥルー、アスカノロマン...現在のダート界をけん引する面々が揃った中で、本命にしたのはノンコノユメです。
前走の『かしわ記念』では、パドックから馬っけを出して相当入れ込んでいました。
それに、小回りのマイル戦ではちょっと忙しかった様子。
直線で伸びてくるも、4着までが精いっぱいでした。
レース後は力を出し切っていないせいか、疲れもなくケロっとしていたそう。
管理する加藤征弘調教師は、「次は広いコースになるし、直線も長くなる。この馬に向いた舞台になるので巻き返したい」と仰っていました。
昨年の『JDD』では、不良馬場を物ともせずに豪快な差し切り勝ち。
古馬と混じってからも、58キロを背負って『武蔵野S』を勝ち、『チャンピオンズカップ』『フェブラリーS』の両GIでも2着と力のあるところを見せました。
今回のメンバーに入っても、能力的にはまったくヒケを取りません。
さらに今回は、コパノリッキー、ホッコータルマエ、アスカノロマンと前に行く脚質が揃いました。
展開もこの馬向きになるのではないかと考えます。
対抗はホッコータルマエ。
ドバイでは今年も力を発揮することができませんでしたが、無事に帰国して態勢を整えて来ました。
これまでは休み明けはどうしても力を出し切れない面があったものの、昨年のこのレースでそのマイナスポイントを払拭。
好位から自分で動く積極的な競馬で、帝王賞2勝目を挙げました。
今年は昨年以上のメンバーなので簡単ではないですが、大きく崩れることはないと信じています。
3番手評価はクリソライト。
この馬のパターンはわかりやすく、内枠で揉まれると失速、揉まれずにスムーズに流れに乗れると好走してくれます。
今回は外枠に入ったし、前に行きたい馬たちが意識し合えば、内を見ながら好位のいいところを進めるはず。
昨年と同じように好勝負を期待しています。
コパノリッキーは前走でGI6勝目を挙げました。
この馬の強さは重々承知しているものの、
夏の暑さが苦手ということで状態面がどうかということと、やはり大井の2000mは少し長いという印象から薄めの印にしました。
◎2、ノンコノユメ
〇10、ホッコータルマエ
▲12、クリソライト
△3、コパノリッキー
△1、アスカノロマン
☆7、サウンドトゥルー
明日は門別競馬場にて、スーパースプリントシリーズ第4戦、『グランシャリオ門別スプリント』が行われます!
*23日門別 第12R『グランシャリオ門別スプリント』 1000m 20:35発走*
本命にしたのはクリーンエコロジーです。
JRA5勝の実績を引っ下げて昨年門別へ移籍。
去年のこのレースは7着に負けてしまいましたが、スプリント戦の『エトワール賞』を制覇しているように、やはり短距離にはめっぽう強い馬です。
前走はダートグレードの『北海道スプリントカップ』で、中団からよく追い込んで地方馬最先着の4着に健闘。
JRAのレーザーバレットや、門別最強の短距離馬アウヤンテプイを差し切ったのは立派です。
今回のメンバーは対戦比較では分が悪いですが、展開次第で一発あると思ってます。
対抗はシセイカイカ。
門別生え抜き馬で、レースを重ねて少しずつ強くなって来ました。
重賞勝ちはないですが、ここ最近はA1クラスで上位争いをしていたし、前走でついにオープンを制覇しました。
レースは好位の外を追走して、直線では後ろから伸びて来たレッドペリグリンと体を併せた叩き合いをハナ差で制しました。
並んでから抜かせない勝負根性はさすがで、十分重賞を勝てる器だと感じます。
その時2着だったレッドペリグリンにも注目。
シセイカイカには先着したこともあるし、実力的にはヒケを取りません。
前走の『北海道スプリントカップ』はさすがに相手が強すぎましたが、前からでも中団からでも競馬ができるので、どんな展開でも対応できるのは強い武器。
今回のメンバーならば上位争い可能でしょう。
◎8、クリーンエコロジー
〇9、シセイカイカ
▲7、レッドペリグリン
△3、サクラインザスカイ
本日はスーパースプリントシリーズ第3戦『名古屋でら馬スプリント』です!
*21日名古屋 第11R『名古屋でら馬スプリント』 800m 16:15発走*
本命にしたのは4歳牝馬ハナノパレード。
昨年は『スプリングカップ』『駿蹄賞』を勝ち、『東海ダービー』で1番人気に推された馬です。
結果的には12着でしたが、この馬はとにかくスタートダッシュが速くてどんな相手がいても楽に先手を奪える脚質。
そういう意味で、これまでは少し距離が長かった印象です。
前走は好スタートからハナを奪うと、最後の最後でヴェリテに競り負けたものの、本当によく粘っていました。
ここ最近は一時期の不振を脱したと思います。
それに、今回はあっという間の800m。
この馬のスタートダッシュが活きる展開になるのではないでしょうか。
対抗はJRAからの転厩初戦となるゴールドブラザー。
もともとは門別デビューから笠松へ移籍し、2013年の『駿蹄賞』を勝っている馬だし、昨年500万条件を勝った時には好位から早めに動いて勝ち切っているように、久しぶりの名古屋コースでもまったく問題ないでしょう。
今回のメンバー構成ならば、あっさりもあると思っています。
7歳牝馬のイワクラギンガは、昨年のこのレースで3着にがんばった馬です。
名古屋生え抜きで、使いながら徐々に力をつけてきました。
昨年辺りはまだ重賞では頼りない感じでしたが、今年に入って『名古屋記念』で2着に健闘。
A1クラスでも上位争いを繰り広げられるようになりました。
前走は好スタートから2番手外に切り返すと、直線半ばで止まってしまい5着という結果に。
ただ、レースぶりを見ていると、800mへの距離短縮は確実にプラスでしょう。
メンバー的にちょっと比較が難しいですが、昨年以上の走りを期待しています。
◎10、ハナノパレード
〇6、ゴールドブラザー
▲1、イワクラギンガ
△9、トゥルーカラーズ
本日は園田競馬場で、ダービーウイークファイナル『兵庫ダービー』が行われます!
*16日園田 第11R『兵庫ダービー』 1870m 15:55発走*
ここはまず、マイタイザンの1強と考えています。
デビュー戦からかなりカッコいい馬だなと感じていたのですが、ここまでの成績は7戦5勝。
負けた2回はダートグレードのみで、地元勢が相手ならば圧倒的な強さを誇ります。
前走は『全日本2歳優駿』以来約5か月ぶりのレースでしたが、トップスタートからすんなりハナを奪うと、マイペースの逃げに持ち込んで、3コーナー辺りからは馬なりで後続を突き放し独走!
たっぷりと休養を取り、一段と力強い走りになって戻って来てくれました。
今回は一度使ってさらに状態は上向いているはずだし、このメンバーだったら死角は見当たりません。
対抗はエイシンニシパ。
門別から園田に移籍して、レースを重ねるごとに着実に強くなって来ました。
特に印象的だったのが、前走の『兵庫チャンピオンシップ』のレースぶり。
着順は6着でしたが、かなりの好メンバー相手に果敢に2番手に付け、直線半ばまで渋太く踏ん張って見せました。
レース後吉村騎手は、「負けたことは残念だけど、ダービーに繋がるいいレースができました」と仰っていましたが、本当にその通りで、強い馬相手に攻めのレースをしたことで、さらなる成長が期待できます。
マイタイザンはさすがに強いですが、上位争いに絡んでくると思います。
タケマルビクターはタイトルこそないものの、『菊水賞』でハナ差2着にがんばった馬です。
レースは不良馬場で速い展開になり、好位の内から進めました。
向正面から上がって行き、3,4コーナー楽な手応えで先頭へ。直線は外から伸びて来たシュエットと叩き合いになり、ハナ差で屈したものの、王道の競馬で濃い内容だったと思います。
ここまで11戦して、馬券圏内を外したのは2回だけという堅実派。
ここも好勝負期待です。
現在2連勝中のハタノキセキ、大崩れのないケンキャクハーバーまで。
◎2、マイタイザン
〇11、エイシンニシパ
▲5、タケマルビクター
△12、ハタノキセキ
△8、ケンキャクハーバー