ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

メイン

重賞(特別)回顧 アーカイブ

<<前へ 1234567891011

9/17岩見沢記念回顧

2023年9月19日(火)

アオノブラックが今季重賞初勝利

 9月17日(日)には重賞・岩見沢記念(3歳以上オープン)が行われ、アオノブラックが障害先頭から押し切る圧勝で、断然人気に応えました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右の数字は単勝最終オッズ
 1.コマサンブラック(820) 23.9
 2.ミノルシャープ(820) 18.3
 3.コマサンエース(830) 28.4
 4.メジロゴーリキ(820) 5.7
 5.アオノブラック(830) 1.5
 6.インビクタ(840) 3.5
 7.キョウエイリュウ(820) 65.0

 出走登録のあったメムロボブサップ、オーシャンウイナー、ミソギホマレが回避し、7頭立てに。アオノブラックは今季7戦して旭川記念2着など3着以内が6回と安定。同世代のライバル・メムロボブサップが不在の今回は単勝1.5倍と圧倒的な支持を集めました。ばんえい十勝オッズパーク杯1着、ばんえいグランプリ3着のインビクタがトップハンデながら2番人気。ばんえい十勝オッズパーク、北斗賞でともに2着のメジロゴーリキが3番人気で、今季の重賞で実績のある3頭が人気を集めました。

 アオノブラックが第1障害を先頭で越えますが、メジロゴーリキが交わして先行し、そのうしろにインビクタ、コマサンエース、ミノルシャープ、コマサンブラックと続きます。週中に第1障害後から第2障害手前まで砂の入れ替え作業を行った影響か、各馬慎重に歩を進めるなか、中間点を過ぎたあたりからメジロゴーリキが後続に差をつけると、そのまま先頭で第2障害下に到達。ここまで98秒とゆったりとしたペースで流れました。
 第2障害ではアオノブラックが最初に仕掛け、すんなりとひと腰でクリア。やや離れてメジロゴーリキが2番手、コマサンエースも差なく通過。インビクタが少し離れた4番手で続きました。
 障害を降りた勢いで後続に差をつけたアオノブラックが一人旅になると、そのまま止まらず歩いて圧勝。残り30メートルからコマサンエースを離しにかかったメジロゴーリキが2着。コマサンエースが粘るところ、追い上げてきたインビクタが並んだところがゴールで、長い写真判定の結果2頭が3着同着となりました。

 勝ったアオノブラックはこれが通算重賞12勝目。今季からデビュー3年目の金田利貴騎手が手綱を取っており、重賞ではばんえい十勝オッズパーク3着、旭川記念2着と惜しい競馬が続いていましたが、これがこのコンビでの重賞初勝利となりました。次の古馬重賞は10月29日(日)の北見記念となりますが、同馬にとっては3連覇がかかる一戦。ライバル・メムロボブサップとの再戦も注目となりそうです。

成績はこちら
映像はこちら

金田利貴騎手「負けられないと(自分に)言い聞かせてはいたのですが、(競馬に)絶対はないのであまり力まないようにしようと思っていました。メムロボブサップがいない流れで読めない部分がありましたが、特別速いペースではなかったので落ち着いて乗りました。残暑が続く中で、どちらに転ぶかわからなかったですが、今日の荷物(重量)を考えたらよかったのかなと思います。(第2障害は)隣の馬(メジロゴーリキ)が掛けてからでもよかったのですが、行く気があったので馬に任せました。例年これ以降から強くなっていく馬なので、僕もこの馬のことをもっと理解していい結果を出せるように頑張りたいです」

8/27はまなす賞回顧

2023年8月29日(火)

4歳ヘッチャラが逃げ切る

 8月27日(日)には重賞・はまなす賞(3、4歳オープン)が行われ、単勝3番人気のヘッチャラが優勝。ヤマカツエースと4歳馬同士の一騎打ちを制しました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右の数字は単勝最終オッズ
 1.ツガルノヒロイモノ(710) 2.3
 2.ヤマノコーネル(700) 29.2
 3.ホクセイタイヨウ(670) 15.1
 4.アシュラダイマオー(670) 116.0
 5.マルホンリョウユウ(690) 9.9
 6.キョウエイプラス(690) 132.4
 7.ヘッチャラ(710) 5.4
 8.ヤマカツエース(710) 2.9
 9.クリスタルコルド(700) 15.8
 10.ジェイヒーロー(670) 49.6

 6年ぶりのフルゲートによる争い。ばんえいダービーなど重賞6勝を挙げる4歳王者・キングフェスタが不在で混戦模様となりましたが、4歳特別の山鳩賞を快勝したツガルノヒロイモノが単勝2.3倍で1番人気に支持されました。2歳時にヤングチャンピオンシップを制し、今季は柏林賞でも3着のあるヤマカツエースが2番人気。3月のポプラ賞を制し、他にも重賞で2着5回のヘッチャラが続き、4歳馬が人気上位。3歳馬ではばんえい大賞典を制したマルホンリョウユウが単勝9.9倍で4番人気となりました。

 ツガルノヒロイモノが積極的に先行し、マルホンリョウユウ、ホクセイタイヨウ、アシュラダイマオーが追走。ヘッチャラも位置取りを上げ、前はほとんど横一線の展開になります。中間点を過ぎてからは先頭が入れ替わりながら進み、第2障害下にはヘッチャラがわずかに先頭で到達。ここまで45秒というペースで進みました。
 キョウエイプラスを除く9頭が障害下に集まり、ヘッチャラ、アシュラダイマオー、ヤマカツエースがほとんど同時に仕掛けます。そのなかでヘッチャラがすんなりひと腰先頭で越えると、ヤマカツエースもひと腰で続き、1番人気のツガルノヒロイモノが3番手で通過。少し離れてアシュラダイマオー、ジェイヒーローと続きました。
 障害を降りてからは前3頭が横並びとなりましたが、ツガルノヒロイモノが残り20メートルで一杯に。ヘッチャラとヤマカツエースの一騎打ちになりましたが、ヤマカツエースもゴール前で一杯になり、ヘッチャラが最後まで止まらずに歩き切って先頭でゴール。立て直したヤマカツエースが2着。障害6番手から追い上げたクリスタルコルドが3着に入り、4歳馬が上位を独占しました。

 勝ったヘッチャラは、重賞には過去10回出走して3着以内が9回。そのうち2着5回でいずれも先着されたキングフェスタが不在となって、その力を遺憾なく発揮して重賞2勝目。9月24日(日)に行われる4歳シーズン二冠目の銀河賞でキングフェスタとの対決が楽しみになりました。

成績はこちら
映像はこちら

菊池一樹騎手「荷物(重量)は気になりませんでしたが、(夏場で)体調が大丈夫かなという気持ちと、展開が速くなるだろうなという予想で乗りました。良いスタートを切ってくれたので、ペースを速くしようと思って果敢に行きました。障害は必ず上がってくれると信じて乗りました。障害を降りた後も我慢しながら頑張ってくれました。(ヘッチャラは)一生懸命で最後までしっかり歩いてくれますし、小さい頃から見ている馬なので本当に思い入れのある馬です」

8/13ばんえいグランプリ回顧

2023年8月14日(月)

メムロボブサップがグランプリ3連覇

 8月13日(日)には重賞・ばんえいグランプリ(3歳以上ファン選抜)が行われ、単勝1番人気のメムロボブサップが優勝。障害先頭から難なく押し切り、単勝1.2倍の断然人気に応えました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右の数字は単勝最終オッズ
 1.メムロボブサップ(820) 1.2
 2.インビクタ(810) 26.0
 3.コマサンブラック(800) 36.7
 4.メジロゴーリキ(800) 18.2
 5.ミノルシャープ(800) 34.4
 6.キョウエイリュウ(800) 103.8
 7.アオノブラック(810) 4.1
 8.ゴールドハンター(800) 37.9
 9.コマサンエース(810) 53.1

 今年もファン投票1位に支持されたメムロボブサップは、今季ここまで6戦5勝。前走旭川記念も着差以上に強い内容で勝利しており、このレース3連覇がかかる今回はトップハンデながら単勝1.2倍と圧倒的な1番人気になりました。アオノブラックは苦手な夏場のレースともあり昨年は不出走でしたが、今季5戦すべて馬券絡みと好調ぶりを買われて2番人気。単勝ひと桁台のこの2頭に人気が集中しました。

 先行したのはメムロボブサップで、アオノブラックが差なく追走。7歳2強がレースを引っ張るかたちで、メジロゴーリキ、コマサンブラック、ミノルシャープが続きます。中間点を過ぎてからはアオノブラックが抜け出す場面もありましたが、メムロボブサップも軽快に歩き、前2頭がほとんど同時に第2障害下に到達。前半は53秒で進みました。
 第2障害ではアオノブラックがひと息入れるとすぐに仕掛けますが、天板で膝をつくと、その間に2番手で仕掛けたメムロボブサップがひと腰先頭で通過。アオノブラックは立て直して2番手で通過し、離れてコマサンエース、コマサンブラックの順で障害をクリアします。
 メムロボブサップは障害を降りてからも力強く歩を進め、脚色が鈍ったアオノブラックを尻目に難なく先頭でゴール。アオノブラックは残り20メートル手前で一杯になると、障害6番手から一気の脚で伸びてきたゴールドハンターが交わして2着。ゴールドハンターと差なく障害を通過したインビクタも脚を伸ばして3着に入りました。なお、アオノブラックは5着に敗れました。
 勝ったメムロボブサップはこれが重賞16勝目。今年からオープン馬には収得賞金による加増があり、トップハンデの820キロでしたが、終わってみれば2着ゴールドハンターに11秒6差をつける圧勝でした。今シーズンも安定感抜群ですが、今後はハンデとの戦いとなりそうです。

成績はこちら
映像はこちら

阿部武臣騎手「トップハンデだったので、本当はもう少し息を入れたいところだったのですが、ライバル(のアオノブラック)が先行していたので、少し早めのタイミングで障害まで行きました。(障害は)アオノブラックが仕掛けるのを見てから仕掛けようと思ったので、その分息を入れました。それでも障害下で馬が行きたがっていたり、天板で少し体力を消耗したりとつらいところがありましたが、降りてからもしっかり歩いてくれました。今年の夏は暑かったので、その分どうかなと思ってましたが、よく頑張ってくれました」

7/30ばんえい大賞典回顧

2023年7月31日(月)

マルホンリョウユウが人気に応え重賞初制覇

 7月30日(日)には重賞・ばんえい大賞典(3歳オープン)が行われ、単勝1番人気のマルホンリョウユウが優勝。障害先頭から押し切って3歳一冠目を制しました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右の数字は単勝最終オッズ
 1.マルホンリョウユウ(690) 2.3
 2.ジェイホース(670) 30.4
 3.ホクセイタイヨウ(670) 4.9
 4.アシュラダイマオー(680) 9.8
 5.キタノミネ(670) 12.0
 6.ホクセイキムタク(670) 32.0
 7.ローランド(670) 91.4
 8.ジェイヒーロー(680) 10.0
 9.キョウエイプラス(700) 53.1
 10.タカラキングダム(700) 4.1

 ばんえい3歳三冠の一冠目で、単勝1番人気に支持されたのはマルホンリョウユウ。2歳シーズンの重賞では2着2回、3着1回と惜しい競馬が続きましたが、近走の安定度からも単勝2.3倍と高い支持を集めました。2歳時にナナカマド賞を制したタカラキングダムは、今季スタートから大敗が続きましたが、前哨戦・とかちダービーで今季初勝利を挙げ、トップハンデながら2番人気に。格下ながら今季6戦4勝、2着1回と力をつけたホクセイタイヨウ、イレネー記念馬アシュラダイマオー、ヤングチャンピオンシップ3着の実績があり、近2戦ともに2着のジェイヒーローが人気で続きました。

 キタノミネとジェイホースが好ダッシュから先頭で第1障害を越えますが、すぐにマルホンリョウユウが先頭に立つと、ホクセイタイヨウやジェイヒーローも先行勢に加わります。砂煙が舞う馬場のなか、砂煙が舞う馬場のなか各馬慎重に歩を進め、中間点を過ぎても前はほとんど横一線。徐々に位置取りを上げたホクセイキムタクがわずかに先頭で第2障害下に到達。レース前半は60秒というペースで進みました。
 第2障害ではジェイホースが最初に仕掛け、止まりかけながらもひと腰で越えようとしたところ、すんなりと駆け上がったマルホンリョウユウが先頭で通過し、ジェイヒーローも差なく障害をクリア。さらにキタノミネ、ホクセイタイヨウと続きます。
 マルホンリョウユウが障害を越えた勢いで抜け出すと、残り10メートル手前あたりから脚色が鈍りましたが、ホクセイタイヨウの追い上げを封じて先頭でゴール。ジェイヒーローがゴール前止まりかけながらも歩き切って3着に入りました。
 勝ったマルホンリョウユウは、イレネー記念2着など重賞ではあと一歩の成績でしたが、3歳一冠目で見事重賞初制覇。デビューは2歳7月と遅れましたが、ここまで26戦して掲示板を外したのは2回だけ。この世代は混戦で、2歳シーズンの重賞勝ち馬3頭は今回いずれも掲示板外に敗れました。安定感あるマルホンリョウユウは今後の三冠路線でも注目の存在となりそうです。

成績はこちら
映像はこちら

鈴木恵介騎手「率直に嬉しいです。やんちゃで行き過ぎるところもありますが、そこが良いところかなと思います。道中どういうふうに乗ろうかといろいろ考えましたが、レースは思った通りの展開になったと思います。道中は折り合いも上手くついたので、良い状態で第2障害に着いたと思いました。あとはひと腰で上がったら何とかなると思って騎乗していました。最後は本当に頑張ってくれと祈るばかりでした。これからも重賞がまだまだあるので、なんとか良い成績が残せるように頑張りたいと思います」

7/16旭川記念回顧

2023年7月18日(火)

メムロボブサップが連覇達成

 7月16日(日)には重賞・旭川記念(3歳以上オープン)が行われ、メムロボブサップがアオノブラックとの一騎打ちを制し、断然人気にこたえました。

【出走馬】※カッコは負担重量、右の数字は単勝最終オッズ
 1.コマサンエース(790) 65.3
 2.インビクタ(800) 21.1
 3.メジロゴーリキ(790) 8.3
 4.メムロボブサップ(800) 1.3
 5.コマサンブラック(790) 54.3
 6.アオノブラック(790) 4.6
 7.キョウエイリュウ(790) 52.9
 8.アアモンドグンシン(790) 27.3
 9.ミノルシャープ(790) 24.1

 今季5戦4勝で、北斗賞を含む目下3連勝と好調のメムロボブサップが、10キロ増の800キロでも単勝1.3倍の断然人気に支持されました。アオノブラックは、今季は金田利貴騎手とコンビを組んで3戦目で初勝利。前回の北斗賞は出走取消でしたが2番人気に。ばんえい十勝オッズパーク杯、北斗賞でともに2着のメジロゴーリキが3番人気で、4番人気以下は離れたオッズとなりました。

 メムロボブサップが果敢に先行すると、アオノブラック、メジロゴーリキが差なく追走。アアモンドグンシン、コマサンエースも続き、レース前日の降雨の影響もあって、馬場水分2.6%と軽い馬場のなか、先行勢は軽快に歩を進めます。第2障害手前ではメジロゴーリキとメムロボブサップが抜け出し、わずかにメジロゴーリキが先頭で障害下に到達。ここまで50秒と比較的速いペースで進みました。
 第2障害ではメジロゴーリキが最初に仕掛けると、メムロボブサップ、アオノブラック、ミノルシャープも一斉に登坂を開始。そのなかからメムロボブサップとアオノブラックがほとんど同時にひと越で通過。メジロゴーリキとミノルシャープは障害で膝をつき、その隙にコマサンエースが3番手でクリアします。
 障害を降りてからはメムロボブサップ、アオノブラックの一騎打ちとなり、わずかにリードしたメムロボブサップが残り20メートルから徐々にアオノブラックを引き離すと、最後は2馬身ほどの差をつけて旭川記念連覇。コマサンエースが止まりかけながらも歩き切って最低人気ながら3着と健闘。上位は障害通過順での決着となりました。

 勝ったメムロボブサップはこれで4連勝。重賞は通算15勝としました。ファン投票の中間発表で圧倒的1位に支持されているBG2・ばんえいグランプリ(8月13日)には3連覇がかかります。また7月9日に通算2,000勝達成した阿部武臣騎手とのコンビにも引き続き注目です。

成績はこちら
映像はこちら

阿部武臣騎手「(トップハンデでも)いつも通りのレースを考えて乗っていました。今日は朝から軽馬場だったのでスピード競馬になるなと思っていましたが、得意の先行力を生かして十分息を入れることができ、上手く障害をクリアしてくれたので良かったです。ライバルのアオノブラックが来たので負けられないなと思って一生懸命に追いました。(馬場が)重くても軽くても強いレースをしてくれる馬なのですごいなと思っています」

<<前へ 1234567891011
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.