Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (170)
  • レース回顧 (197)
  • レース展望 (2359)

最新記事

  • 春の水沢競馬・ラストレース『桜花特別』はグランコージーが締めくくる
    (2025/04/28)
  • 27日メインは水沢1400m重賞・栗駒賞。大物転入ヘリオスの動向に注目!
    (2025/04/26)
  • 26日メインはC1特別・夏油賞。大型牝馬ローザが前走2着の雪辱を果たす
    (2025/04/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。4月20日、「第25回留守杯日高賞」
    (2025/04/24)
  • 夢・希望 未来へ前進/レールガンが3連勝を狙う
    (2025/04/22)
  • 21日メインはB1級・桜並木賞。前回快勝で弾みついたタイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/04/20)
  • 20日メインは"GRANDAME-JAPAN"留守杯日高賞。フリーダムが重賞初制覇に王手
    (2025/04/19)
  • 次走へのメモ。4月15日、「第50回赤松杯」
    (2025/04/18)
  • 赤松杯/フジユージーンいよいよ始動!
    (2025/04/14)
  • 14日メインはA級二組・若草特別。ひと叩きされてゲンパチプライドが首位を奪取する。
    (2025/04/13)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (14)

年別

  • 2025年 (31)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 菫特別/距離・展開いずれもタイセイメガロスに有利な材料 | 23日メインは留守杯日高賞トライアル・あやめ賞。スノーミックスが重賞初制覇に王手をかけた >>
3月10日、陶文峰調教師が開業2戦目で初勝利を飾りました!
ツイート

 3月10日(月)、第1R・C2級(850m)で2番人気に支持されたスピードスターが、2番手キープから逃げた1番人気ナナドリームをゴール前できっちり捕らえて快勝。陶文峰調教師が開業2戦目でうれしい初勝利を飾った。

 前日9日(日)、岩手競馬の再開初日第3R・C2戦でメルティーショコラで調教師デビュー。3番人気4着だった。厩舎第1号を送った陶文峰調教師。「今までと違う"ドキドキ"を感じました。騎手時代と違って見守るしかできないですけども、その分違う目線で見ることができているのは新しい感覚です。結果4着でしたが、良いレースをしてくれたと思います。調教師としては新人で、分からないことがまだ多いので、これからも勉強して覚え ていきたい。最初から多くは望まないようにして、とにかくまず人馬とも怪我なく無事に完走できること。その後に結果がついてくれば良いのかなと思っています」

調教師デビュー後、以上のコメントを残したが、翌日2戦目で早々と初勝利を飾り、幸先のいいスタートを決めた。再び陶文峰調教師「思ったより早く初勝利をあげることができました。スピードスターは門別で1勝。大井で2勝。南関東C2級へ在籍していましたし、2月まで実戦を使っていた。それに前で競馬ができるのでゲート前からドキドキして見守っていましたが、ジョッキーがうまく乗ってくれました。馬主さんも水沢にいらっしゃっていましたから、いいタイミングで勝てました。いっしょに口取り写真も撮れましたから非常にうれしいです」

昨年11月24日(日)、「第46回北上川大賞典」(水沢2500m)でサクラトップキッドに騎乗。この一戦が騎手として最後の重賞騎乗となったが、見事勝利を飾った。さらに騎手ラスト騎乗となった11月26日(火)、最終12Rではゼットセントラル(2番人気)にまたがってロングスパートを決めて快勝。引退レースを勝利で締め括った。

そして今回は調教師2戦目で早々と初勝利を飾り、陶調教師に「持ってるな!」と祝福したら、にっこり。今後の目標は?の質問には「1勝したので、次は2勝目。今年の目標はあえて作らず一つ一つ積み重ねていきたいと思っています

ちなみに厩舎ユニフォームは陶文峰調教師が騎手時代の勝負服をイメージして作られた。赤ベースに黄色星。そして厩舎スタッフと相談して黒の斜線を加えた。チャンスがあったら陶調教師のユニフォームにも注目してほしい。


今週の岩手競馬
3月23日(日) 「第50回あやめ賞」(3歳牝馬 水沢1400m」
3月24日(月) 「夢・希望 未来へ前進」(B1級三組 水沢1600m)
3月25日(火) 「タンザナイト賞」(B1級一組 水沢1600m)

ツイート

2025/03/21
その他

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/76839
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.