Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (222)
  • レース展望 (2440)

最新記事

  • 11月1日メイン6R・OROターフ特別はシャイニーロックが首位を奪回する
    (2025/10/31)
  • 11月1日メイン6Rはターフ特別。シャイニーロックが遠征帰りを勝利で飾る
    (2025/10/30)
  • 夢・希望 未来へ前進/距離・コースには対応済み!ベラジオホープが中心 
    (2025/10/28)
  • 27日メインはB1特別・ひいらぎ賞。ナムラクレープが古馬を一蹴する
    (2025/10/26)
  • 26日メインは2歳牝馬交流・プリンセスカップ。セイクリスティーナが遠征馬を一蹴する
    (2025/10/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。10月19日、「第25回トパーズカップ」
    (2025/10/24)
  • スプリント特別/絆カップ連覇に向けてウラヤが強さを見せつける
    (2025/10/20)
  • 次走へのメモ。「ネクストスター盛岡」。20日メイン・金華特別は転入馬バトルバーリライを主軸視
    (2025/10/19)
  • 19日メインは3歳重賞・トパーズカップ。地元3歳同士ならリケアカプチーノで断然!
    (2025/10/18)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。10月13日、「第38回マイルCS南部杯」
    (2025/10/17)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (18)
  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)

年別

  • 2025年 (138)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
今週31日から舞台は盛岡。メイン10R・二戸まつり賞はサンシャンペーンが展開も味方に3勝目を飾る

 2週間の水沢開催が終了し、今週31日(土)から盛岡競馬に替わるが、今年は11月18日(月)まで6開催約3ヵ月間のロングラン。

過去の岩手競馬で同一競馬場で行われるのは2011年、東日本大震災で大ダメージを受け、水沢競馬場が使えなかった時以来のこと。

さらに昨年、盛岡競馬場には照明施設が設置され、昨年より1ヵ月ほど早く薄暮競馬を楽しめる。最近、特に感じるのは日の入り時間がどんどん早くなっていること。

8月31日(土)は最終10R発走が17時05分だから薄暮競馬ではないが、9月1日(日)の最終11R、「ビギナーズカップ」の発走が17時40分。時間的に微妙なところだが、もしかすると照明に点灯される可能性がある。

翌2日(月)は最終12R「復興祈念 夢あふれる未来へ」は発走18時10分。その日の盛岡日没予報は18時06分だから、点灯されるのはほぼ確実。この日が今年度の盛岡競馬最初の薄暮競馬になる可能性が高い。

もちろん当日の天気にもより、日没前でも照明が点灯されるかもしれないが、本当の薄暮競馬が今週3日間で見ることができるはず。開催替わりの盛岡競馬ともども、照明施設の動向にもご注目ください。

31日メインはB2一組「二戸まつり賞」(盛岡ダート1800m)。出走予定馬が相次いで回避し、7頭立ての少頭数。展開がさらに重要なカギを握る。

サンシャンペーンは中央0勝だが、1勝クラスから転入。二けた着順はその1勝クラス10着のほか2度のみと大崩れしないのが身上。3着1回4着3回の成績を残した。

このパターンで岩手で成功するケースは多く、本馬も転入後3戦2勝2着1回。前走では2戦目に完敗を喫したエルドリッジに雪辱を果たした。

持ち味は先行力とバテない点。決め手勝負に持ち込まれると苦しいが、流れが落ち着くと最大能力を発揮する。その意味で今回のメンバーなら展開も有利。距離に泣くタイプでもなく、3勝目のチャンス。

エルドリッジは成績安定しないが、豪快なまくりで2勝マーク。追い込み脚質ゆえペース次第の注文がつくが、中央時はダート1800m以上に好走が集中。距離延長を味方に逆転首位まで。

デザートナイトは前走5着は4ヵ月半ぶりの実戦がこたえたため。成績が示すとおり水沢の方が反応がいいが、盛岡も決して苦手ではないはず。ひと叩きされて良化必至。

フォルシュナイトは中央芝3着3回から笠松を経て転入。初戦の姫神賞は芝1000mに戸惑ったが、前走・水沢1600m2着。これで通用のメドが立った。

トチノコンコルドは枠順的にも逃げの手が濃厚。1800mが微妙だが、スローに落とせれば残り目が考えられる。

◎⑤サンシャンペーン
〇⑦エルドリッジ
▲②デザートナイト
△⑥フォルシュナイト
△①リュイールスター
△④トチノコンコルド


<お奨めの1頭>
1R ボーンインメイ

中央時代に条件交流で3着。転入後は重賞へ挑戦して9、6着なら上々。このメンバーなら地力上位は明らかだろう


この予想印で投票

2019/08/30
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.