ベンテンコゾウがやってくれました。4月18日、門別1600mで行われた「第41回北斗盃」へ挑戦。遠征馬はただ1頭だったが、4コーナー手前で早め先頭。ストーンリバー以下の追撃を封じて2馬身差をつけて完勝。まずは北海道一冠目を手にした。
環境へ慣れるため10日に門別入り。レースでは初の長距離輸送、初コース、初ナイターなど初ものづくめに加え、不安だったゲート入りに若干手こずったが、好スタートを決めてひと安心。いかに門別1600mが内回りで直線218mだったにせよ、前半35秒2-上がり43秒5の超ハイペースをしのいだ勝利は価値がある。
次のターゲットは6月1日、北海優駿。今度は距離が2000mへ延長。果たしてサウスヴィグラス産駒がこなせるかどうか。またストーンリバーなどはシーズン初出走のハンデがあったのも事実。クリアーすべき課題は少なくないが、ベンテンコゾウも底を見せていない。今後の動向に注目してほしい。
22日メインは「田沢湖賞」(C1 水沢1600m)。今週3日間でひとまず水沢開催が終了。舞台が盛岡へ替わる前に水沢巧者たちは好成績を残したいところだろう。
主軸をオレノカッチーにするか、マイネルコランダムにするか迷ったが、転入初戦のパフォーマンスが強烈だったオレノカッチーを本命に推す。
中央6戦0勝から北海道へトレード。4戦2勝2着2回の成績をあげ、再び中央入り。3戦0勝(うち1回は川崎条件交流)後、岩手入り。初戦の4月10日、C1戦で1番人気に支持された。
レースは前半4番手インを追走。掛かるシーンもあったが、鞍上・山本聡哉騎手がうまくなだめて折り合いをつける。
勝負どころの3コーナーで外に出すと馬なりで先陣へ進出し、4コーナーで先頭。あとは後続を突き放し、余裕でゴールへ入った。直線で山本聡哉騎手がムチを入れたのは、おそらく悪さを出したから。レースに集中していたらタイムはもっと詰めていたに違いない。
逆転筆頭はマイネルコランダム。一昨年、A級で2勝マークしたが、昨年は未勝利に終わり、今季はC2へ一気に降格。初戦と3戦目で豪快なまくりを披露して7馬身差で圧勝。間をはさんで2着に敗れたが、当時は外を回った馬には厳しい馬場状態。あとはハブーブの瞬発力もすばらしかったが、前走でお返しをした。
何よりも前走はオレノカッチーと同じ日に走り、0秒2上回るタイムで1着。こちらも直線は余裕があり、甲乙つけがたい実力。格で4歳馬をねじ伏せる可能性も十分。
マイネルラヴィーンは盛岡未勝利に対し、水沢8勝。今季2戦3、2着も水沢巧者ぶりを裏付けている。前走・大屋梅賞は勝ったヴィグラスムーヴが強く、むしろ2着確保を評価するべき。身上とするのは強烈な末脚。2頭の出方次第では一気台頭のシーンまで。
ヤマニンレガリーノは転入後、相手が強力だった3走前のC2一組8着以外はすべて入着。相手なりに駆ける堅実さを身上とし、今シーズンも3、2着。勝ち負けはどうかだが、連下マークは欠かせない。
ヒライズミナンバーは外10番枠が痛かったが、順調なシーズン入りを果たし2、1着。マイペースに持ち込めばマイルも我慢できる。
ラブミージェームスは再転入戦を快勝。水沢初勝利を飾り、弾みついたのは確か。
◎④オレノカッチー
〇⑧マイネルコランダム
▲③マイネルラヴィーン
△⑥ヤマニンレガリーノ
△⑩ヒライズミナンバー
△⑦ラブミージェームス
<お奨めの1頭>
3R ワールンガ
前走は相手が強すぎたが、非凡なスピードを披露して2着。走破タイムがここでは抜けている