4月18日(火)、門別1600mで行われる北海道三冠の一冠目「北斗盃」にベンテンコゾウが挑戦する。
ベンテンコゾウは昨年5戦4勝2着1回の成績で2歳最優秀馬の座を獲得。今季初戦に奥州弥生賞を選び、5馬身差で圧勝した。
あえて特別開催(3月18日)の重賞・奥州弥生賞を今季初戦を選んだのは北斗盃から逆算してのこと。4月1日のスプリングカップから始動すると日程が過密になるとの判断だった。
門別の環境に慣れるため、4月9日に水沢を出発し10日に早々と入厩。万全の態勢で臨む。
菅原勲調教師「課題だったゲートも解消傾向にありますし、テンコートレセンで鍛え直した成果もつかんだので遠征に踏み切りました。目指すのは三冠ボーナスの2千万円。負けたら終わりですから、一戦一戦が必勝態勢。北海道勢はなかなか強力ですが、どこまでやれるか。期待を持って挑戦します」。朗報を心待ちにしたい。
16日メインはB1級・水沢1800m「駒形賞」。成績に加え、1800m対応がカギを握る一戦となるだろう。
主軸にコスモタウルスを指名。中央6戦0勝、地方交流4戦4着2回から転入。4戦目の盛岡1600m2着をはさんで7勝マーク。終盤4連勝が圧巻だった。
今季初戦は3着だったが、勝ったのは元A級トーホウパルサー。負かしに行った分、末が甘くなった印象で前走でお返し。アッサリ直線突き抜け、B1昇級も突破した。
ただ不安がない訳ではない。牡馬にしては430キロときゃしゃ。1800mも気持ち長い印象があるが、素質の高さで克服。ここも勝つようならA級入りは確実。
スパンコールは昨年4勝2着5回。毎回のように上位争いを演じた。今季はB1へ降格して2戦2着。前回はコスモタウルスに完敗だったが、前々走の1800m戦で先着2着。マイルより1800m向きは誰の目にも明らか。流れ速くなれば単まで十分。
トーホクアローは初戦のA級戦でインを鋭く突いて2着。この一戦でB1降格は恵まれた。しかも駒形賞は一昨年2着、昨年優勝。水沢1800m2勝2着3回と連対パーフェクトも強気にさせる材料。
それを承知の上で序列を上記のようにしたのは3頭とも主戦が山本聡哉騎手だったから。長所はもちろんのこと短所も十分把握しているはず。現在、同騎手はリーディング首位を独走中。これが最終決断の決め手となった。
マウントマズルは昨年8月、大井から再転入後、A級で5、4、4、JRA交流10着。その後は寒露特別が開催取り止め、霜月特別は出走取消。前走が実質6ヵ月ぶりの実戦でプラス27キロ。見た目にも太かったが、それで4着には正直びっくり。改めて能力の高さを実感した。叩かれた変わり身は一番になるはず。
ノンシュガーは今季2連勝と好調なシーズン入り。時計比較で評価は下がったが、勢いに賭ける手も十分にあるだろう。
◎⑦コスモタウルス
〇⑤スパンコール
▲③トーホクアロー
△⑥マウントマズル
△②ノンシュガー
<お奨めの1頭>
11R・ハーモニーフェア
前走は強いの一語。B1昇級戦だが、メンバー強化感もなくアッサリ突破する