先週から舞台は晩秋に水沢に替わったが、雨の影響もあって馬場把握が非常に難しかった。
初日14日は各ジョッキーとも手探り状態のせいか逃げ先行有利だったが、後半になって差しも結構届いた。
それを象徴したレースがメインのB1・水沢1400m戦。主導権を握ると見られていたドナエテルニテの出鼻を大外マイネヴァイザー、タイセイゼニスが叩いて激しい先行争い。
結果、6番手外にいたマツリダアンバター、後方2番手カネツパワーが1、2着。前の馬が総崩れとなった。
翌日15日はさらに雨が激しく降り、水が浮く不良馬場。逃げた馬が極端に強いか、極端に失速するかの二極。7Rの伏兵キーマスコットは2着に9馬身差をつけて圧勝。最終11Rのゴッドバローズも10馬身差で逃げ切った。半面、前がつぶれるケースも多く前半ペースが勝敗を大きく左右した。
続く16日は馬場が乾き始め、差しタイプが有利。しかし先行して粘ったケースもあり、連対脚質は非常にバリエーションに富んでいた。
改めて3日間を振り返ると、抜けた馬がいる場合は別にしてどんなタイプでも活躍できるおもしろい競馬だった。
今週はどんな馬場傾向になるか。前半レースでしっかりと把握したいし、してほしいと思う。
21日メインはA級二組・B1一組による水沢1600m戦「小雪特別」。A級馬は57キロ、B1馬は55キロ(牝馬は2キロ減)を背負う。
主軸にシャークを指名する。昨年も7勝マークしたが、今季も順調に白星を積み重ねて6勝。2ヵ月の夏休み明けはレース勘を取り戻せなかったが、近4走2勝3着2回。一戦置きに1着を稼いでいる。
前走は3着に敗れたが、相手が翌日の重賞・栗駒賞でも人気を集めるであろうワットロンクンが相手。加えて後続のマークも厳しく直線一杯となった。
しかし今回は同型いてもさばける相手。枠順的にも逃げの手に出れる可能性が高く、得意パターンに持ち込めるはず。そうなれば直線で二の脚を使って首位奪回のチャンス。
逆転筆頭はリトルキング。今季も健在をアピールして5勝2着2回3着3回。着外はJRA相手の二戦のみと抜群の安定感を誇っている。前々走でシャークをアッサリ交わして快勝も強調材料となる。
ブルロックは南関東から転入して2、3、1着。そして前走は4着と過去実績を考えると物足りない印象。詰めの甘さが気になるが、今週の追い切りで絶好の動きを披露。2頭をまとめて負かすシーンまで。
カリスマアキラは南関東から再転入当初は好走の連続だったが、次第に尻すぼみ気味。精彩を欠いていたが、前走2着で復調ムード。岩手3勝マークの水沢でさらに期待が増す。
クロワッサンは南関東から再転入戦5着。昨年暮れの迫力を取り戻していないが、叩かれた変わり身を見込めるはず。
◎(5)シャーク
〇(8)リトルキング
▲(1)ブルロック
△(12)カリスマアキラ
△(4)クロワッサン
<お奨めの1頭>
8R シャイニーサン
転入後、5戦4勝2着1回。3走前の2着は勝った相手を誉めるべき。2連勝で軌道修正を果たし、昇級も問題にしない