15日メインは2歳伝統の「第43回南部駒賞」(水沢1600m)。今年は北海道から3頭が参戦。迎え撃つ岩手6頭の計9頭の争いとなった。
前哨戦・知床賞はリックカグラが優勝し、2着シグラップエリー、3着シュネルバレイと北海道勢が上位3着までを独占。地区レベル差がはっきりと出た。それを考えると南部駒賞も北海道重視が妥当かもしれない。
もう一つデータがある。2004年、地方交流に昇格して以降、岩手8勝、北海道3勝(ほかの地区の優勝はなし)。また過去5年でも岩手4勝、北海道1勝。岩手勢が3連覇を果たしている。
ただ不安点がない訳ではない。昨年から勝ち馬をさかのぼるとロールボヌール、ライズライン、オグリタイム(北海道)、アスペクト、ベストマイヒーロー、ロックハンドスター、ワタリシンセイキ、パラダイスフラワーとそうそうたる顔ぶれ。
果たして◎メジャーリーガーが肩を並べれるかどうか。これが今年の最大焦点。おそらく1番人気にも支持されると思うが、過去6年で1番人気<4.2.0.0>とパーフェクト連対を果たしている。
メジャーリーガーは5戦4勝3着1回。唯一の3着はテシオ杯ジュニアグランプリだったが、優勝したソロフライトとは0秒1差。
続く若駒賞では外強襲サプライズハッピーの追撃を封じ、重賞2勝目を飾った。心強いのは若駒賞1着馬が南部駒賞を制したのは過去6年で5回。二冠を達成する可能性が高いことも付け加えておきたい。
逆転筆頭はギガビーム。デビュー戦は門別新馬戦でもより上位のスーパーフレッシュチャレンジに出走。大差2着に敗れたが、相手が噂の大物ライゾマティクス相手では仕方なし。
その後、5戦目に初勝利を飾り、未勝利を脱出した。注目してほしいのは距離。これまで1600m4度、1700m2度。レースリプレイも見てもそうだが、行きたがる一方でピリッとした脚がない。1600mは望むところ。セレクションセール出身馬が素質開花させるか。
アンビリーバボーは新馬戦2着から3戦目に初勝利。前走は逃げて2着に敗れたが、門別1200m1分12秒3は優秀。同日のウイナーズチャレンジの勝ちタイムが1分12秒9を考えれば能力は推して知るべし。
ソロフライトは芝1000m・2歳新馬を快勝し、芝交流・テシオ杯ジュニアグランプリも優勝。2戦での制覇はプレイアンドリアル以来の快挙となった。
今回は未経験のダート戦。400キロを割る小柄な牝馬でパワー競馬対応に一抹の不安があるが、兄がダートで活躍中のリトルキング。こなせる素地はある。
タッチワールドは知床賞5着から連続で岩手参戦。勝負どころでもたついたのが気になったが、1400mより1600m向き。
チャイヨーは若駒賞9着大敗で評価が下がってしまったが、内で揉まれたのが致命傷。今回は外枠を引き当て自分の競馬ができれば巻き返して不思議はない。
◎(1)メジャーリーガー
〇(4)ギガビーム
▲(5)アンビリーバボー
△(3)ソロフライト
△(7)タッチワールド
△(9)チャイヨー
<お奨めの1頭>
9R アクティブボス
前走・不来方賞は勝ちに行っての5着だから仕方なし。自己条件に戻って雪辱を果たす