ご存知の方も多いかもしれないが、岩手期待の星ロールボヌールが全日本2歳優駿(JpnI)挑戦を見送った。
デビューから圧倒的な強さで4戦4勝。特に若駒賞、南部駒賞で見せた瞬発力はケタ違いだった。実況アナウンサーの古川さんをして若駒賞ゴールで「これは強い!」、続く南部駒賞では「この脚!」と実況。興味ある方はぜひ、この2レース視聴してほしい。ロールボヌールの切れに驚くはずだ。
南部駒賞後、全日本2歳優駿に登録したが、体調が整わず大事を取った。現在は千葉の牧場に移動し、今後のことをジックリ組み立てなおすとのこと。久々に出現した大物ロールボヌール。復帰する日をあせらず待ちたい。
7日メインは岩手最長距離戦「第37回北上川大賞典」(水沢2500m)。ナムラタイタンで中心は動かない。
中央9勝オープンから鳴り物入りで転入。赤松杯、シアンモア記念、みちのく大賞典と圧勝の連続。ダートグレードウイナーの実力をマザマザと見せつけた。
残念だったのは夏場に体調を崩したことだったが、南部杯から復帰。坂口騎手「いいときに比べて五分の状態」で臨んだが、地方最先着6着。
この一戦を叩かれて気配アップし、当初の目標だったJBCクラシックに駒を進めた。さすがにGIホース6頭がそろい、予想どおりコパノリッキーがレコードで逃げ切り勝ち。ナムラタイタンは上がり36秒0の脚で6着。カゼノコに先着し、また地方最先着を果たした。
今回は地元同士の戦いに戻り、相手が大幅に弱化。2500mも道中でズブい面があるならまったく問題なし。エンジンの違いを見せつけ、圧倒的1番人気に応える。
相手筆頭はコミュニティ。昨年、中央未勝利から転入。最下級スタートから白星を積み重ね、今季ついにオープン入り。時に敗戦をしながら地力アップ。重賞2勝を手にするまで成長した。
絆カップ優勝後、JpnI・南部杯へ名乗り。初のグレード戦だったが、3コーナーから積極的に動いて見せ場。岩手のファンを興奮させて7着。JBCクラシックも8着なら上々の結果だった。
これまで水沢は9戦8勝。唯一の敗戦は初のオープン重賞・みちのく大賞典でスタート直後に落馬のアクシデントのみ。明らかに水沢コースの方が反応が鋭いし、ジリ脚タイプゆえ長距離は望むところ。ナムラタイタン相手に金星を狙う。
モズは昨年、中央オープンから移籍初戦、いきなり北上川大賞典を快勝。コースレコードに0秒1差の好タイムで逃げ切った。
続く桐花賞でもスーブルソーの2着を確保して冬休みに突入。休み明け戦を2着と上々の滑り出しだったが、盛岡(左)回りの調教ができず、北海道へ移籍。3戦1勝から岩手へ里帰りし、初戦を逃げ切った。
気性難がつきまとい、逃げれないと大敗の可能性大。おそらくマイネヴァイザーが先手を主張するだろうから展開は相当厳しいが、それでも地力の高さを重視した。
トーホクアローは追い込み脚質のため届かないケースの連続。今季も2勝のみにとどまっているが、昨年の桐花賞で直線猛追3着。豊富なスタミナを身上とし、2500mは大歓迎。一躍、惑星馬に浮上した。
コパノツイテルは再転入後も健在を誇示。ゆったりとした流れで渋太さを発揮し、こちらも長丁場は合う。あとは決め手勝負に持ち込まれた際にレオパルドゥスが浮上のシーンまで。
◎(6)ナムラタイタン
○(2)コミュニティ
▲(11)モズ
△(4)トーホクアロー
△(5)コパノツイテル
△(10)レオパルドゥス
<お奨めの1頭>
1R シングンジャステス
北海道から転入2戦ともクビ差の僅差2着。あとひと押しが足りなかったが、今回はメンバー緩和。絶好の勝機を迎えた