昨日に続き南部杯の話。当日、恒例のテレビ中継が岩手放送(IBC)であったが、ゲストは佐藤哲三元騎手と鈴木淑子さんだった。
哲三さんは前日12日、京都競馬場で引退セレモニーをやったばかり。台風の影響もあり、前日に移動予定だったそうだが、いろいろなことが重なり早朝に移動。盛岡競馬場に到着したのは午後1時過ぎだった。
第7レース確定後にウィナーズサークルで哲三さん、鈴木淑子さん、ふじポンのトークショーが行われ、多くの人が集まった。
また中継ではアトリウム脇に設置されたゲストブースにもファンが押し寄せ、哲三さんが南部杯の思い出を語った後、期せずして拍手が起こった。あとにも先にも拍手されたのは今回が初めて。改めて佐藤哲三元騎手の存在が、いかに大きいかを認識した。
実は中継では流れなかったが、過去の南部杯を振り返るミニ特集があり、エスポワールシチーが3度優勝した映像が放映されたが、実況席のモニターにその映像、もう一つのモニターに哲三さんの顔がずっと映し出されていた。
ほぼ瞬きもせず、ずっと画面に見入っていた哲三さん。その胸に去来するものは何だったのか...。
19日メインはB2級「オクトーバーカップ」(盛岡芝1600m)。SJTから駒を進めた馬が8頭(放馬して競走除外となったホアピリも含む)。激しい豪雨のため芝からダート変更となったが、直結するレースとなった。
主軸はウイングオブハーツ。中京芝2000mの2歳新馬戦でタイム差なし2着。その後、福島芝2000mでも2着を確保して岩手転入。初戦に芝1600m戦を選んだが、よもやのダート変更。未知数のダート戦に一抹の不安があったが、吉原騎手を背に2着確保。今後のことを考えると収穫の大きい一戦だった。
今回は仕切り直しの芝。内が荒れているのが気になるところだが、盛岡芝を知り尽くしている斎藤雄一騎手ならうまくカバーするに違いない。
ゴールデンクロスは有力馬でたた1頭、別路線から駒を進めてきた。こちらは京都芝2400m2着1回から転入。
初戦の盛岡ダート1600m戦を2着にまとめ、前走は芝1700mが舞台。人気はマイネリッカ、エールビスティーに譲り3番人気だったが、好位からアッサリ抜け出して完勝。走破タイム1分46秒4はオープンでも通用する優秀なものだった。
今の馬場傾向はともかく盛岡芝1600mは基本、内枠有利。11番枠は微妙だが、盛岡芝適性を証明済みは心強い。逆転単まで。
マイネリッカは前々走、ゴールデンクロスに完敗だったが、2着を死守。それを含めて盛岡芝8戦5勝2着2回3着1回とすべて馬券対象。ここは新参に意地を見せたいところだろう。
テンプトミーノットは前走、芝からダート変更となって最低13番人気。正直、後方のままに終わると思っていたが、丸野勝虎騎手が思い切った待機策から直線一気を決めて快勝。3連単100万馬券の主役を演じた。盛岡芝は<2.1.1.1>と抜群の安定感。引き続き好気配を保ち、再び波乱を演じるか。
インフラレッドレイはSJTで5着だったが、0秒3差。ハイペースをしのいで健闘した。詰めの甘さがネックだが、芝ダートを問わず堅実さを発揮する。
◎(1)ウイングオブハーツ
○(11)ゴールデンクロス
▲(2)マイネリッカ
△(8)テンプトミーノット
△(6)インフラレッドレイ
<お奨めの1頭>
4R ランドグローリー
デビュー2戦ともハイタイムで圧勝。C2ではモノが違うことを証明した。距離1400m延長もまったく不安はない