13日メインは牝馬オープンによる水沢1300m重賞「第2回ヴィーナススプリント」。昨年はミキノウインクが完勝。岩手版オークス・ひまわり賞、フェアリーカップに続いて3つ目の重賞を手にした。
水沢1300mが舞台の重賞は、このヴィーナススプリントが初めて。過去に2歳・若駒賞、プリンセスカップが同条件で実施した時期があったが、当時は特別。また牝馬の短距離重賞も過去に例がなかった。
理由はスタートして1ハロンもしないところで1コーナーを迎えるからだった。フル加速ついた時点でコーナーに入るのはオープン馬には危険だと判断されていた。
実際、1300m戦は内枠に引き当てた先行馬が圧倒的に有利。特殊コースゆえ重賞はさけていたが、今の時代すう勢は変わった。運不運も実力のうち。枠順の悲喜こもごもも含めているのが現在の競馬だ。
その特殊条件を十二分に考慮しても主軸はマムティに落ち着く。中央未勝利ながらダート1800mで2着1回後、園田へトレード。下級条件から7勝マーク。B1で2連勝を飾って岩手へやってきた。
初戦でマイナス19キロと大幅に体重を減らして不安を抱えたスタートだったが、2着確保。潜在能力の高さを誇示した。
続いて重賞へ3連続挑戦。フェアリーカップ、牡馬相手のすずらん賞3着。そして牝馬交流ビューチフル・ドリーマーカップでもアスカリーブル、タッチデュールに次ぐ3着に善戦した。
今回は地元牝馬が相手なら実績上位は明白。1900mからいきなり1300mへ短縮され、対応できるかどうかだが、園田時代の7勝はすべて1400m戦なら大丈夫と踏んだ。
チェリービスティーは好、凡走の落差が激しいが、短距離適性のポテンシャルは相当なもの。強豪そろった早池峰賞でランドオウジの2着。また前々走の芝1000mでは大本命エスカーダを競り落として快勝した。
水沢は岩鷲賞で一度走って11着。コースが合わなかったか、展開が向かなかったかはまだ結論が出ていないが、それにしても負けすぎ。よって対抗格に落ち着く。
カミノマーチは南関東B3から里帰り。赤松杯4着、シアンモア記念5着、あすなろ賞5着と入着。また牝馬重賞・フェアリーカップでも2着を確保した。
前走ビューチフル・ドリーマーカップは後方のままに終始したが、プラス10キロも影響したか。ひと叩きされて体が絞れていれば巻き返しに転じて不思議はない。
マイネヴァイザーのスピードも不気味だ。ここ3戦とも大逃げを打ち、直線で一杯になっているが、見せ場を毎回作っている。距離が100mでも短縮は間違いなく好材料となる。
ラブチェリーは54キロのハンデが魅力。3歳1000m重賞・ハヤテスプリントで0秒1差3着と短距離適性は勝るとも劣らない。ただ古馬相手で持ち味が活きるか半信半疑の面があり、現状は連下押さえ。
◎(7)マムティ
○(2)チェリービスティー
▲(9)カミノマーチ
△(3)マイネヴァイザー
△(6)ラブチェリー
<お奨めの1頭>
10R クインズトロブラボ
中央未勝利から転入後、4勝2着3回と着実に成長中。走破タイムにも地力アップが表われており、古馬初戦を白星で飾る