4日メインは3歳重賞第二弾「第27回やまびこ賞」。スプリングカップは水沢1600mが舞台だったが、今度は盛岡ダート1800m戦。
昨シーズンまでなら条件が変わってもライズライン、ラブバレットの本線は動かず、焦点はどちらに軍配が上がるかだけだった。
ところがラブバレットはスプリングカップ4着。休み明けだったにもかかわらずマイナス16キロと大幅な体重減。菅原勲調教師「歯替わりで飼い葉が上がった」とのことだった。
正直、装鞍所でラブバレットを見て驚いた。細くなっているとは聞いていたが、想像以上。毛ヅヤも張りもなく、まったく迫力が感じられなかった。
肝心のレースでもスタートから斎藤雄一騎手が追いっ放し。いつもは軽快に先行するタイプなのだが、ようやく3番手をキープできただけ。4コーナーまでは何とかがんばったが、直線で伸びを欠いて馬券対象から外れてしまった。
「前回(スプリングC)より調子は上がったが、まだまだ本調子になっていない」と菅原勲調教師。これをどう評価するか迷った。
一方、ライズラインは2歳三冠がかかった金杯でラブバレットの2着に敗れた後、南関東へ移籍。雲取賞11着、京浜盃13着と大敗を喫し、岩手へ里帰りした。
こちらも気になるのが金杯で468キロあった馬体重が454、5キロまで減っていたこと。それで一旦放牧に出て水沢の千葉幸喜厩舎へ戻ってきた。
追い切りでは半マイル49秒台をマークして一応態勢を整えてきたが、「まだ気がない」と小林俊彦騎手が語ったのが不安材料。盛岡輸送でスイッチが入る可能性があるが、現状では強い印をつけることができない。悩ましい限りだ。
そうなると順調度が何よりも強み、シグラップロードを主軸視したい。昨年はライズライン、ラブバレットの二強に歯が立たなかったが、前走・スプリングカップで豪快なマクリを決めて快勝。待望の重賞タイトルを手にした。
盛岡へコース替わりは決してプラス材料ではないが、一冬を越して成長したと解釈。やまびこ賞も制すれば本物。今回が真価を問われる一戦となる。
ユナイテッドボスもひと皮むけた。3月の特別開催でシグラップロードを交わして1着。着差はクビだったが、内容的には完勝だった。
スプリングカップはシグラップロードに完敗3着だったが、1枠が災いしてなし崩し的に脚を使い、末伸び切れなかったもの。これで判断を下すのは早計だ。
左回りだとササるクセがあり、それでもたつく可能性あるが、びっしり追い切りを消化して万全の態勢。今回が初重賞を手にする絶好のチャンスとなった。
フラッシュモブは3歳牝馬交流・留守杯日高賞から連闘で臨むが、笠松時代にも経験豊富。その日高賞はスローの流れに落とされたのが致命傷。結果、先行競馬で決着したのは運がなかった。決め手勝負なら牡馬にも引けを取らない。
◎(10)シグラップロード
○(8)ユナイテッドボス
▲(4)ラブバレット
△(2)ライズライン
△(1)フラッシュモブ
<お奨めの1頭>
8R コスモリリパット
岩手転入後、アッサリ2連勝。内容も文句なしだった。仮にやまびこ賞に出ても勝ち負けに持ち込めるほどの強さだった