30日メインは盛岡1400mを舞台に行われるB1特別「ひいらぎ賞」、12頭立て。主軸はラブルビー。実質オープンレベルのメンバーがそろったが、距離を味方にB1も突破すると踏んだ。
ラブルビーは中央から再転入後、最下級C2からスタート。かつて在籍したときに1勝2着2回の実績を残し、初戦から注目だったが、なんと強いこと強いこと。ほぼワンサイドで9連勝を飾り、今では1800mも克服してB2卒業。勢いはとどまることを知らない。
ただ不安点がない訳ではない。これまで一つ一つ課題をクリアーしてきたが、先ほども記したように今回はA級と言ってもおかしくない面々。決して楽な競馬はできないだろうし、先輩たちがてぐすねを引いて待っている印象。
まず逆転一番手にあげたオウシュウサンクスは3歳重賞路線を歩んできた実力馬。今年はオープンへ殴り込みをかけ、当初は後半開催の重賞・北上川大賞典が最大目標に据えていた。
それだけの能力を秘めているし、今季10戦すべて1番人気がその裏付けだが、取りこぼしが多かった。ここ2戦も2、3着に敗れ、なかなか軌道に乗れないのが歯がゆいばかりだ。
何故、取りこぼしが多いのか。理由ははっきりしている。自分の型に持ち込むと抜群の破壊力を披露する半面、相手のペースになると脆さをだすからだ。JRA相手に負けているのもそれが理由。全能力を出し切れないで終わっている感じだった。
ならば1400mの忙しい競馬が合わないのではと思うかもしれないが、以外に適性がある。要は自分の型に持ち込むことができるか、できないか。それに尽きる。
アドマイヤサムライも順調なシーズン入りを果たしたかに見えたが、自慢の切れが不発。折り合いを欠いて暴走したり、途中でレースを投げたりする連続だったが、6戦目に待望の白星。これで軌道に乗ったかと思ったが、2着に敗れた後も8、3着。
乗っている村上忍騎手「いきなり掛かったり、手応えがいいと思ったら意外に伸びなかったりして常識にかからない」と語っていたのがアドマイヤサムライの特徴だ。
ただ前走は1800mが長すぎたが、それでも3着を確保し調子落ちはまったくない。今回は折り合いを気にしなくていい1400mは絶好の条件。中間の追い切りでも11秒台を連発し、首位を奪回して不思議はない。
ゲイリークインは今季、馬券対象から外れたのは2度のみ。一度目は1000m戦の忙しい競馬の反動が出たときと前走、1800mの距離が長すぎたためと敗因がはっきり。それ以外の10戦すべて3着以上と抜群の安定感。こちらも1400mは望むところ。
サクラアーバンは3着最高と詰めの甘さが目につくが、相手も強かったのも事実。前走からB1へ降格し、さっそく3着。1400m戦でハイペース必至のメンバーだけにしまい確かな脚が生きてくる。
◎(7)ラブルビー
○(9)オウシュウサンクス
▲(3)アドマイヤサムライ
△(8)ゲイリークイン
△(11)サクラアーバン
3連単は7、9の1、2着折り返しから3、8、10流し
馬複は 7-9、3-7、7-8、7-11
<お奨めの1頭>
1R フェルマグリオ
前走、クビ差の接戦を制し、勝負強さも証明。自身の連勝を4に伸ばすのみ。相手はホウショウキング。4-7一点