Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (170)
  • レース回顧 (197)
  • レース展望 (2359)

最新記事

  • 春の水沢競馬・ラストレース『桜花特別』はグランコージーが締めくくる
    (2025/04/28)
  • 27日メインは水沢1400m重賞・栗駒賞。大物転入ヘリオスの動向に注目!
    (2025/04/26)
  • 26日メインはC1特別・夏油賞。大型牝馬ローザが前走2着の雪辱を果たす
    (2025/04/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。4月20日、「第25回留守杯日高賞」
    (2025/04/24)
  • 夢・希望 未来へ前進/レールガンが3連勝を狙う
    (2025/04/22)
  • 21日メインはB1級・桜並木賞。前回快勝で弾みついたタイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/04/20)
  • 20日メインは"GRANDAME-JAPAN"留守杯日高賞。フリーダムが重賞初制覇に王手
    (2025/04/19)
  • 次走へのメモ。4月15日、「第50回赤松杯」
    (2025/04/18)
  • 赤松杯/フジユージーンいよいよ始動!
    (2025/04/14)
  • 14日メインはA級二組・若草特別。ひと叩きされてゲンパチプライドが首位を奪取する。
    (2025/04/13)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (14)

年別

  • 2025年 (31)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
このクラスに留まる馬じゃない ビッグファルコン上位

 オッズパークが9月一杯行っている『毎日最大20%ポイント還元キャンペーン』。そろそろ終盤戦ですが、皆さんの成績はいかがですか?私はちびちびとがんばってなんとか2枚目の商品券に手が届きそうです。

 各競馬場の1〜3Rが5%ポイントレースになっているので、ついつい普段は買わないような競馬場のレースも見に行くのですが、しかしそういう時間帯のレースは案外難しいもの。
ということで今回は、22日盛岡競馬場の指定レース、1〜3Rおよび8Rの予想もおまけで載せちゃおうと思います。うまく当ててポイントをガッツリ・・・いくかなあ?

●1R
 軸は(5)ヒバリエクスプレスで良いのでは。特に出遅れ癖など無く、すんなり先行できるのはこの時期の2歳としては有利。
 相手に狙ってみたいのは(2)。デビュー戦の前走はいかにも距離不足といった印象で、1200mに伸びて改めて。
馬複 (2)−(5) (1)−(5) (4)−(5) (5)−(8)
●2R
 転入馬が多く混戦ムード。転入前のダート戦で先行力を見せている(8)ハッピートークを中心に据えつつ他の転入初戦馬へ。盛岡1200mで圧勝している(7)まで。
馬複 (2)−(8) (8)−(10) (7)−(8) (4)−(8)
●3R
 ここ2戦僅差で敗れた(6)シャイニーバードに勝機。相手は盛岡得意の(8)を強く狙ってみたい。
馬複 (6)−(8) (5)−(6) (6)−(7) (3)−(6)
●8R
 距離に目処たった(8)ネクストスターが軸になる。(1)は距離微妙で過信できず、ならば(3)に絞るのが妥当か。雨馬場なら(7)に浮上の目も。
馬複 (3)−(8) (7)−(8) (1)−(8) (4)−(8)


 さてメインレースの『ねばれ二子さといもレース』。A級B級混合戦ですが実質B1級のレース。となると本命は(5)ビッグファルコンで動かないでしょう。
 岩手に転入して3戦を経て、2勝4着1回の成績。4着は芝のオープン・桂樹杯でのものでダートでは2戦2勝ですし、前走はB1級の特別戦、3走前は今回と同じA級B級混合戦でした。という事はつまり、このクラスでは間違いなく力が上という事ですね。

090922-mido.jpg
ビッグファルコン

 対抗は(2)エイシンアサヒオーに行ってみましょう。距離短縮に加え今の先行馬に辛めの盛岡のコース傾向では「?」と考えていましたが、22日の盛岡は雨、これで傾向が変わりそうなのを考慮して狙い直し。軽い馬場の方が良さそうだし、現級でも力上位なのは前走で明らか。
 (1)マルブツワイルドの前走は勝ち馬の展開になってしまっただけで、この馬自身は安定感高いし距離も問題なし。軽い馬場での差し脚勝負も苦手ではありません。

 一発ならやはり(9)ブラックオーメンでしょう。1800mよりは1600mの方が、明らかに良いタイプで盛岡マイルも得意。先に挙げた3頭はわりと前々で戦いそうな気配、そうなると少々速かろうがどうしようがとにかくスムーズな流れが欲しいこの馬にとって良い展開になる可能性が。
 (3)サクラアリエルは自力で動けないだけに、今回のような有力馬が流れを作ってくれるパターンはむしろありがたいのでは。軽い馬場も得意だし、ハイペースにでもなれば出番も。

◆買い目
馬単(5)=(2)、(5)=(1)、(2)=(1)、(5)→(9)、(5)→(3)

岩手競馬の情報満載「週刊テシオ情報局」

2009/09/22
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.