この週末、盛岡市内では『盛岡さんさ踊り』が繰り広げられています。市内の目抜き通りを一杯に使っての太鼓や踊りのパレードは壮観で、盛岡の夏が最も盛り上がる一大イベントとなっています。
さて、この『盛岡さんさ踊り』は例年8月1日から4日間(以前は3日間)の日程で行われているのですが、皆さん、気付いてました?さんさ踊りの期間中の日曜メインレースで「3番」が勝ったことがないことに。
●2008年・・・フェアリーカップ/3番エメラルドスズラン→9頭立て9着
●2004年・・・不来方賞/3番スウィープザボード→12頭立て5着
●2003年・・・エレガンスカップ/3番クインテスハート→7頭立て7着
●1999年・・・若駒賞/3番プラウドキング→8頭立て3着
●1998年・・・ビクトリーカップ/3番タカラダイリン→8頭立て5着
ちなみに上の延べ5日間の馬番3の連対数は7、連対率は12.7%。まあ悪くもないけれど良くもないというところでしょうか。
面白いのが3の倍数の6と9で、上と同じ日の馬番9の連対率が16.3%、馬番6は実に23.6%です。
えー、こうやって書いてきましたが今年の対象日は昨日の2日。3番・6番・9番の結果は果たしてどうだったでしょうか・・・?
月曜メインはサラ系A級一組の「久慈琥珀レース」、ダート1800mです。8頭立てですが重賞勝ち馬5頭を含め重特の常連が多く、なかなかの好メンバーとなりました。馬券も、狙いようによってはどこからでも入って行けそうですね。
ここでの本命は、あえて実績上位馬を外して(2)ソフトパワーを狙ってみたいと思います。
転入初戦の前走は少頭数に加えて枠順も良く、楽に主導権を奪えました。今回は確かにいろいろ厳しくなりますが、とはいえ前走のあの内容ならここでも十分通用するはず。
そして、JRA時代のこの馬は計29戦中、右回り4戦0勝に対して左回りは25戦3勝という徹底したサウスポー。東京コースの経験も豊富で坂に対する不安も無し。これはもう、この馬を推すしかないでしょう。
(8)アンダーボナンザも当然ながら手強い存在。1400mは短すぎ、2000mは長すぎ。1800mもやや長い印象がありますが、5月には同じ盛岡1800mの特別・あすなろ賞を勝っていますし、それにこのメンバーなら追走の位置取りも楽なはず。普通に考えて勝ち負け。
(1)トーホウライデンは年齢と共にズブくなっているのか、今ならむしろ1800mくらいが合いそうな気配があります。前走もこの馬なりに悪くない戦いをしており、前走の着順だけを見て軽視するのは怖いですね。
だいたいこの3頭が優勢と見ますが、他に挙げるならまず(3)グッドストーン。忙しい距離は合わない馬で前走は度外視可。今回はここ何戦かの中で一番楽に戦える条件だけに見直してみたいところ。
3歳二冠の(7)マヨノエンゼル。現時点では走破タイムが見劣りするし、この時期に歴戦の古馬と同斤量なのはちょっと辛い条件。自身の成長力でどこまでカバーできるか、なのですが、ここで好走できれば今後が面白くなるはず。そんな期待をしながら見てみたいですね。
◆買い目
馬単(2)=(8)、(2)=(1)、(8)=(1)、(2)→(3)、(2)→(7)