Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (204)
  • レース展望 (2388)

最新記事

  • スプリント特別/ドルズプライスレスがいよいよ本領発揮だ!
    (2025/06/30)
  • 30日メインはA級一組・小暑特別。未完の大器ミヤギヴァリアントが首位を奪回する
    (2025/06/29)
  • 29日メインは伝統の一條記念みちのく大賞典。今季2戦2勝ヒロシクンが2連覇に王手をかけた
    (2025/06/28)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月22日、「第49回ウイナーカップ」
    (2025/06/27)
  • 夢・希望 未来へ前進/ライルアケカイ ひと叩きされて本領発揮だ
    (2025/06/23)
  • 23日メインはB1級・朝顔賞。目下3連勝中ダブルラッキーが負担重量58キロも克服する
    (2025/06/22)
  • 22日メインは3歳重賞・ウイナーカップ。ベストの条件でポマイカイが首位を奪回する
    (2025/06/21)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。6月15日、「第10回早池峰スーパースプリント」
    (2025/06/20)
  • 撫子特別/前走は出遅れが痛かったライトフィールダーが巻き返す
    (2025/06/17)
  • 16日メインはC1特別・種山高原賞。水沢に戻ってロードディフィートが首位を奪回する
    (2025/06/15)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)

年別

  • 2025年 (68)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
初雪

 今日(11/19)朝からぱらついていた小雨が、昼過ぎについに白い粒に変わりました。滝沢村にある自宅周辺では全く積もりはしなかったのですが、用事があって電話した知り合いは「いま玉山(盛岡市玉山区)で雪道走ってる〜」と。(もちろん車を停めてから電話にでたのですよ(^^)
 そういえば2,3日前、夜中に空から懐かしい声が降ってきました。「コォーッ!ホォッ!」というその声の主は、冬の使者ハクチョウ。シベリアから南下してきた群れが、約7ヶ月ぶりに元気な声を聞かせてくれました。う〜ん、もうそんな季節なんですね。今年は紅葉が異常に遅く、いつもならオーロ最終開催のころには、背景の山々は真っ赤に染まっているのですが今年はくすんだ緑のまま。先週ぐらいになってようやく山や公園の木々が錦に染まったのですが、気温はいっこうに低くならず、週間天気予報の雪だるまマークを見ても全然シンジラレナイという感覚だったのですが。。。。 それが昨夜から急激に気温が下がってこの天気。まるで季節が今までの遅れを一気に取り戻そうと焦っているようです。
 北国の同志たち。車のタイヤ交換はお済みですか?毎度タイミングに頭を悩ませる時期ですが、ガソリンスタンドや整備工場は今週初めから1時間待ちはザラだそうですよ。私は昨夜、小雨が降るなか自力で交換しました。今日は実際に雪の上を走行することはありませんでしたが、これでいつどっさり積もっても安心。こうしてどんどん冬の支度ができていきます。石油ファンヒーターはもうとっくに稼働させているし、あとは厚手の上着を押し入れからひっぱりだそうかな。
 それではみなさん、急激な温度変化に気を付けて、身体をお大事に。

right  (昨年、盛岡市の御所湖で越冬するオオハクチョウ)

2008/11/19
その他
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.