Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5
MICKY!

 またガソリンが値上がり! しかも今度は一気にリッター10円以上も価格が跳ね上がり、私の行きつけのスタンドでは16円の値上げになりましたね。しかし先月の暫定税制期限切れの時はリッター10円増であれほど騒いだのに、今回は報道番組で取り上げられる時間が明らかに少なくなりました。私などは前日に満タンにしておくのをうっかり忘れそうになったほど。何もかもが値上げ値上げで、特にガソリンがという状況ではなくなっているのでしょうか。
 それにしてもこのところの物価上昇はヒドイですね。最近安くなったのって、携帯の家族間通話ぐらいではないでしょうか?これらのほとんど全ての原因は原油取引価格が上がった為なのだそうです。例えば農産物であってもビニールハウスの暖房に重油が使われ、納豆のパックも石油から出来ているのは皆さんもよくご存知でしょう。しかしそれにしても、身の回りの物ほぼ全てが石油に依存していることを、今になって改めて思い知らされますね。なぜ、いつかは底をつくことが分かっている資源に頼りきった社会になってしまったのか?などということを今更言っても仕方ないのですが、景気の良かった時代に良い思いをした人たちに、イヤミのひとつも言ってみたくなります。

 と、先月に続いてまたガソリン価格の愚痴を書いてしまいましたが、近頃のニュースは本当に暗い話題ばかりですねぇ。生活が苦しくなる話と、そんな社会にブチ切れてしまった人の凶行、あるいはお客の信頼を裏切って自分たちの利益だけを守ろうとした人たちのこと、○○競馬の売上げ減とか……。気が付けば“明るいニュース”って最近ありましたっけ?あったのかもしれませんが、なんだか思い出せなくなっています。月探査機「かぐや」が送ってきた青い地球の映像にはすごく感動しましたし、“ねこ鍋”にはとても癒されましたが、生活が楽になるとか、社会がより良くなるというネタはほとんど無かったような気がしますね。私のようにもともとギリギリで生きている者は、この先ちゃんと生きていけるのでしょうか??


 暗い話ばかりというのもなんですので、最近ウケたことをひとつ。
先週の土曜日28日、岩手競馬本年のCMキャラクター兼スポークスマンの東幹久さんがオーロパークに来場しました。当日の様子は岩手競馬公式ホームページ内でレポートされていますが、企画のひとつに、抽選で選ばれた一般ファン2名がメインレースの優勝馬関係者、そして東幹久さんと一緒に記念写真に納まるというのがあり、私はこのときの撮影役を仰せつかりました。このとき優勝ジョッキーの小林俊彦騎手が、突然、背中に隠し持っていたあるモノを頭に。それはなんと、東幹久さんのお面! 岩手競馬HPは現在このシーンがトップ画像になっていますので見てみて下さい。真面目に整列した記念写真の中でひとりだけ被り物… 私は事前に知っていたのですが、それでも可笑しくて一瞬、シャッターボタンが押せませんでした。トシヒコさんやってくれますね〜!!

right    right     (文/写真・佐藤到)

2008/07/02
その他
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.