4月29日(火) 重賞「第8回留守杯日高賞」(3歳牝馬 水沢1600m)
(留守杯日高賞ゴール 写真・佐藤到)
1着 カネショウプルート
マサノパンダが逃げ、直後2番手を追走。「掛かるクセがあるので、折り合いだけを気をつけた」(村上忍騎手)そうだが、掛かったのは1周目スタンド前だけ。あとはぴったり折り合いがつき、3コーナー過ぎにマサノパンダ鞍上・菅原勲騎手の手が動いていたが、馬なりで楽につけ、直線に入ってラスト100mで先頭。あとは後続をグイグイ突き放し、2着に6馬身差の大差をつけて圧勝した。
カネショウプルートは過去10戦を消化し、着外はわずか1度のみと抜群の安定感を誇る半面、決め手に欠けてずっと未勝利。最後の爆発力が課題だったが、今回の強いこと強いこと。村上忍騎手いわく「イレ込みが激しいタイプなので馬体を増やすように調整をしたが、それが成功した」、プラス肝心のレースでもうまく折り合いついたのが勝因だろうが、まさにこれまでのうっ憤を一気に晴らした感じだ。
次走は選択肢がいろいろとありそうだが、まずは馬の状態を見てからと村上実調教師。
2着 ピンクゴールド
休み明け初戦がなんとマイナス18キロ、そして前走・菜の花賞ではさらに7キロ減って412キロで出走。骨格を見ると440キロは欲しい馬が大幅な体重減だったが、それでも菜の花賞2着が底力の証だった。そして今回はセーブ気味の調整が功を奏して18キロ回復の430キロで出走できたのが最大の収穫。
レースではいつもより前の競馬に心がけて後方3番手を追走。向正面からロングスパートをかけ、直線大外からいい感じで伸びてマサノパンダ、マツノマオを交わす。1着カネショウプルートとの差は如何ともし難かったが、ようやく本来のシャープさを取り戻してきた。
3着 マツノマオ
道中は3番手インでジックリ脚をためる戦法がズバリ的中。直線でも最内をコースに選んで2着争いに加わり、重特で初めて好勝負を演じた。「菜の花賞はレースにならなかったが、今回はこの馬本来の良さを出せたのでは」と板垣騎手。
4着 マサノパンダ
逃げたい馬は他にもいたが、ハナを譲らず果敢に先行策。道中は淀みない流れで進め、3コーナーで後続を突き放しにかかろうとするが、カネショウプルートは馬なりで楽に追走。これにはマサノパンダも苦しく、直線でも粘ったが、ラスト100mで力尽きた。しかも今回は450キロを割って449キロで出走。前回に比べてパドックで気合いが目につき、カネショウプルートとは逆にイレ込みがあったのも敗因か。