Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月5日 浜松オート 優勝戦回顧 | 12月6日 山陽オート 優勝戦展望 >>
12月6日~10日 伊勢崎オートの展望

今回から28期がレジェンドの仲間入り

 isesaki_G1_02.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 過去から今に至るまで伝説のページを紡ぎ続けているオートレーサーが伊勢崎に集う『レジェンドカップ』は、前年度におこなわれた1月に続いて今年2度目の開催を迎える。
 前回大会の決勝は、篠原睦と内山高秀の逃げ態勢を若井友和がラスト8周目一気に捌くはなれわざでウイナーに輝いた。
 2019年~2021年は高橋貢が大会3連覇。その後の2大会もきっちり優出を果たした。現在進行形で記録を延ばし続けているオート史上最高クラスのレジェンドである。


 今回から28期生が出場権利を獲得した。その中でも実績ピカイチなのが中村雅人。SG優勝6度、通算1000勝もうっすら見えてきており、彼もまた現役レジェンドの1人だ。昨年以降SGを含めて6優出・2Vと、伊勢崎走路との相性は上々で、大会初参加にして有力な優勝候補といえる。
 三浦康平は数ヵ月間スランプに陥り、前期S級から今期はA級3ケタまでランキングを大幅に下げたが、10月下旬に復調を果たしてからは優勝1回、準優勝2回と好調が続いている。前節のハンデ位置は最重ハンデの10メートル前であり、今回大暴れする可能性は十分。


 木村武之は、走路改修を経た今年5月以降の伊勢崎2節8走は3着が最高着順だが、かつて当地では『SG日本選手権』を2度制覇したほかG1・G2タイトルを数多く獲得しており、良いイメージを思い出して走りたいところだ。


 参加資格を得て以降、決勝へ毎年メンバーを送り込んでいるのが25期。V歴および優出歴を持つ若井友和、森且行、永井大介、有吉辰也、岩崎亮一、谷津圭治、岩沼靖郎が今年は勢ぞろいしており(森且行が公傷療養のため一時期戦列を離れていた)、軍団として存在感を示すか。


 そのほかに伊勢崎の新走路で実績を挙げている遠征車は、荒尾聡が今年6月、タイトルどおり雨中決戦となった『G2稲妻賞』を優勝。鈴木清は9月に『G1ムーンライトチャンピオンカップ』で青山周平には離されたが若井友和との接戦を制して準優勝。篠原睦は8月に『SGオートレースグランプリ』優出。彼にとって伊勢崎は、おととしSG初制覇を成し遂げた思い出の地でもある。
岡部聡、鈴木辰己、加賀谷建明、青島正樹も新走路における好走が目だっている。


※12月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-7(22期)〕
木村 武之〔浜松 S-21(26期)〕
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
若井 友和〔川口 S-9(25期)〕
森 且行〔川口 A-16(25期)〕
永井 大介〔川口 S-12(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-8(25期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-154(28期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-10(27期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-19(27期)〕


文/鈴木繁樹


12月6日~10日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2023/12/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71520
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.