Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月15日~17日 山陽オートの展望

 山陽オートでの興奮はまだまだ続く!


 

 今回の山陽オートは前回のナイターからリレー開催。そこで走っていた選手の中から連続参戦になる。参加人数は大幅に減り、どの選手も優勝が狙いやすくなる。

 唯一S級としての参加は長田恭徳。前走ではエンジンが仕上がらず優勝戦には進めなかった。5月29日に落車してからは重走路で2勝はあるものの、良走路では成績がパッとしていない。落車前は高い1着率を誇っていたが、まだその時の動きに戻っていない様子。エンジンの立て直しが急務といった状況だが、今回はランク上位者として意地を見せたいところ。

 藤岡一樹はエンジンまずまず。数節前から良走路では上位着が多くなっている。前走では準決3着で優出を逃したが、今回はメンバーが大幅に軽化するので優勝戦までこぎつけるか。丸山智史はエンジンいまいち。試走タイムは出ている方だが、追い上げが決まっていない。実戦足をどう引き出すかが今後の課題。人見剛志は、ここ2節エンジン状態良くないが、それまでは十分戦える足はあった。まずはその時の状態まで戻したい。福永貴史はエンジンそこそこ。前走では2日目に白星を挙げている。今回は後ろのハンデの選手が多くないので、自分の展開を作りやすい。

 佐々木啓は5月に入ってから緩やかに調子を取り戻している。前走では優出はならなかったが、車の進み方はそこまで悪くはない。穴見和正は4節前からエンジンが上向いている。スタートの切れは良いし、今は最重ハンの10M前なので後続をブロックしつつ、前団を追う走りができている。同じくハンデ的に魅力なのは石橋大。今は最重ハンの30M前。前走では初日に白星を挙げていたし、準決でも見せ場を作れていた。

 B級では福田義久が粘り強さを発揮している。近況では車券の対象になるケースが多く、ハンデ位置を生かしての残り目が頻発している。藤本剛は凡走も多いが、時折り一発を決めてくる。狙うタイミングは難しいが、番組的にチャンスありそうなら車券に加えてみたい選手の一人。スタートこそ不安ある磯部真樹だが、道中の伸びは悪くない。レース序盤の展開が悪くならなければ、強豪相手に振り切るシーンもありそう。

 
 ※6月13日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

長田 恭徳〔山陽 S-37(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-12(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 A-14(23期)〕
丸山 智史〔山陽 A-39(31期)〕
人見 剛志〔山陽 A-88(28期)〕
穴見 和正〔山陽 A-93(12期)〕
福永 貴史〔山陽 A-101(25期)〕
石橋 大〔山陽 A-148(28期)〕


6月15日~17日 山陽オート初日の1日出走表

2023/06/14
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

6月15日~18日 川口オートの展望

 加賀谷建明が地元勢をけん引か!


 

 最近の川口オートはナイター開催が多いが、今回もナイターの4日間開催。S級は地元も外来も強力なメンバーで、S級の中から優勝者が現れそうだが、それに待ったをかけるA級、B級選手はいるのか。気になる選手を挙げていく。

 地元ランクトップは加賀谷建明。前走の伊勢崎GIIでは3日目の8着が響いて準決に乗れなかったが、それ以外は良い走りを見せていたのでエンジン的には悪くない。川口走路にもしっかり合わせてくればスピードある走りが披露できる。永井大介は前走の地元では優出6着。重走路に苦しんでいたが、準決までの良走路は問題なかったし、その前の節のGIIでも優出していたようにエンジン自体は良い部類。佐藤摩弥は前走で優出し3着。シリーズ中はオール車券絡みだったし、その前のGIIでも優出していたので、エンジン的には十分戦える状態にある。若井友和は前走で優出を逃したが、その前のGIIでは優出していたので、エンジンはまずまずで悪くはない。

 平田雅崇は、前走の山陽では4走中2回の1着。エンジンは悪くない。泉田修佑は前走の伊勢崎GIIでは白星こそなかったが、シリーズ中の着取りはまとまっていた。定評あるスタートは切れているし、道中の攻めも良くなっている。小林瑞季は近況フライングが多い。スタートは無理できない状況。山田達也と鈴木清は、そこまで悪くはないが、もう少し上積みは欲しいといったところか。

 外来勢で有力なのは高橋貢と有吉辰也。高橋貢は伊勢崎オートが新走路になってから快進撃が続いていたが、前走のGIIでは初日に白星を挙げたものの、そこからは失速。重走路の最終日は1着で締めたが、やや不安残り。ただし、エンジンさえ普通の状態になれば確かな捌きで車群を割って行ける。有吉は前走の地元で優出5着。予選準決はオール連対だったし、近況は1着率も高いので自身の走りができる状態。

 伊勢崎のGII稲妻賞で優出していたのは内山高秀と吉原恭佑。優勝戦は重走路だったが内山は準優勝だった。枠の利を生かして好走を見せていたし、予選道中も動きは軽快だった。吉原は優勝戦で3着。スタートの切れは良いし、道中も鋭い走りを見せていた。久門徹は前走の山陽ではそこそこ。猛ダッシュからの速攻に期待できる。

 A級では長田稚也と上和田拓海の34期コンビが楽しみな存在。長田稚は前走の地元で初日3着。準決には乗れなかったが、残りの2走はともに1着。近況は上位着が多いし、川口では今年優勝の経験もある。S級陣に割り込んでいける1番手はこの長田稚だ。上和田は前走の浜松ではよく車券に貢献していた。34期ナンバー1は上和田の声が高かったが、今は長田稚も成長が著しく同格の存在。直接対決となったら見ものだ。

 B級ではスピードある石井大志、速攻力がある佐々木敏夫、独走に入れば残り目がある西村昭紀あたりに注目。

 
 ※6月12日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-41(26期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-45(32期)〕


6月15日~18日 川口オート初日の1日出走表

2023/06/14
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.