Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月3日~6日 川口オートの展望

 鈴木圭一郎の猛攻を地元勢が受け止めるか!


 

 前回の川口オートはGII川口記念で、伊勢崎の青山周平が優勝した。今回、その青山は不在だが、優勝戦まで進んだ地元勢が多く参加。外来勢で強力なのは鈴木圭一郎。今回は何としてでも地元の牙城を守りたい。

 その鈴木圭一郎は絶好調。前走の地元GIでは重走路の優勝戦を制していたし、良走路の予選中も動きは良かった。更にその前のSGオールスターでも優勝しており、好調の波に乗れている。川口では新走路になってから2節走っているが、SGスーパースターでは優勝。お正月開催でも優出していた。これといって死角は見当たらず、今回も優勝候補筆頭に挙げられる。

 地元S級の中で、前回の川口GIIで優出していたのは中村雅人、永井大介、佐藤摩弥、若井友和。中村雅は3着だった。優勝戦ではスタートが決まらず最後方からのレースになったが、執念の追い込みで掲示板に乗ってみせた。スタートには不安残るが、エンジン自体は良さそうだった。永井は初日からオール連対で優出。優勝戦では絶好枠に置かれたが、スタートで外枠勢に行かれて苦しい展開になった。結果的には5着入線。エンジンは悪くないので前回の分まで今回で取り戻したい。

 佐藤摩はまずまずのスタートを決め、1周バックで好位置に付けたが、そこから車を押し上げることができなかった。結果は6着。それでも記念で優出できるのだからエンジンは悪くない。スタートの切れも変わらず良い。若井は4着。ただ、シリーズ中は3回の白星があったし、見せ場を何度も作っていた。エンジンを安定させるのが得意で、今回も堅実な攻めを見せてくれそう。

 山田達也は前走では1回も連対がなかったが、逆に大きな着を取ることもなかった。レース序盤の展開作りがうまくいかなかっただけで、エンジン的には戦えるだけの状態にある。黒川京介は準決で4着。優出はならなかったが、何度も連対はしていたしシリーズを通して悪くはなかった。大木光は初日に反則妨害で早々と失権。ただし、その後のレースでは全て車券に絡めていた。鈴木清は初日に白星。その後はもう一つだったが、そこまで悪くはない印象。

 外来S級は鈴木圭の他に木村武之と青島正樹。木村武は数節前までは軽いスランプに入っていたが、3節前からいつもの動きに戻った。今のエンジン状態なら木村武の捌きが発揮できる。青島は前走の飯塚では準決3着だったが、成績としては上位着でまとまっていた。

 S級以外では松山茂靖と鈴木章夫が前走の浜松で優出していた。鈴木章は現役最高齢の選手だが、まだまだ走りは血気盛ん。松山も今は最重ハンの10M前に置かれているので好走十分。新人・栗原佳祐も来場。前回川口に来た時は完全優勝を決めていた。再び川口ファンの前で強烈な走りを見せつけるか。


 
 ※5月31日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
山田 達也〔川口 S-28(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-30(33期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕


6月3日~6日 川口オート初日の1日出走表

2023/06/02
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.