Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
3月29日~31日 飯塚オートの展望

 篠原睦の状態が良く中心に!


 

 今年度最後の開催は飯塚のナイターレース。地元勢がメインの選手層だが、外来からは強力なメンバーがやってくる。どのような戦いになるのか。前走が特別GIプレミアムカップだったS級陣などを中心に注目選手を挙げていく。

 プレミアムカップの優勝戦に乗っていたのは篠原睦。5枠からの競争だったが、スタートが決まらず終始後方のままだった。ただ、シリーズ中は3日目と準決で白星を挙げていたように、エンジン自体は良さそうだった。今回は地元勢の中でランク最上位者となるので、地元勢を盛り上げながら自身も優勝戦へと突き進む。

 浦田信輔は大崩れしていなかったが、連対が1回もなかったようにエンジン的にはもう少し欲しい状態。もちろん、今回はプレミアムカップよりメンバーが軽化するので、今の状態でもある程度の仕掛けはできるはず。鐘ヶ江将平はそこそこの走りを見せていた。底力はあるタイプなので、エンジンが更に上向けば優勝戦まで進出できる。中村杏亮は準決3着で惜しくも優勝戦には進めなかった。それでも3日目に白星を挙げていたし、成長している姿をファンに見せることができた。森本優佑は大きな着を並べていた。大幅なエンジン修正が急務となる。

 外来S級は山陽から長田恭徳、浜野淳、前田淳の予定。長田恭はシリーズ序盤で勢いが付かなかったが、3日目からは全て車券に絡めていた。浜野と前田は成績が散発傾向。エンジンも決して良くはないので、少しでも上積みをさせておきたい。

 A級では岩見貴史、中尾貴志、岩崎亮一といったあたりがプレミアムカップで見せ場を作れていた。前回の飯塚で優出していたのは新村嘉之、内山雄介、竹谷隆、井村淳一、牧瀬嘉葵、藤川竜。その時は昼間開催で、今回はナイターになるが、優出しての参戦なのでリズムは良い。

 B級ではあるが、竹中修二が前走の地元で優勝。それも初日からオール1着の完全優勝だった。その時は最重ハンの30前だったが、今回はハンデ重化は避けられないところだろう。それでも元々センスある走りを見せていたので、ハンデ重化にも対応してくるか。新人36期の中では村瀬月乃丞に注目。前走では試走43、上がり497をマークし1着を取っていた。今回から勝ち上がり権利が発生するので、優勝戦まで進んでくる可能性もある。


 
 ※3月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-15(26期)〕
森本 優佑〔飯塚 S-26(31期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-42(23期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-44(31期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-46(33期)〕
長田 恭徳〔山陽 S-32(32期)〕
浜野 淳〔山陽 S-40(24期)〕
竹中 修二〔飯塚 B-38(26期)〕


3月29日~31日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/03/28
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.