Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
2月25日~27日 山陽オートの展望

 初優勝後で勢いがあるのは山本翔!


 

 昼間は浜松で行われているSG準決の日から、山陽ではミッドナイトが始まる。その兼ね合いでS級選手は不在。しかし、A級の中にも好調な選手や特徴がある選手は多い。気になる選手を挙げていく。

 前回の山陽ナイターで優勝したのは山本翔。優勝戦は同ハン最内から先行して中団を捌き、逃げていた山本智大をしっかりと捕えていた。これが自身初の優勝。以前から重走路では好成績を残していたが、近況は良走路でも好走が目立ってきた。スタートはしっかり切れるし、スピードも十分ある。後は捌く展開ですんなり抜いて行ければ、更なるパワーアップにつながるだろう。

 その優勝戦には林弘明と満村陽司も乗っていた。林はスタート後に好位置を奪えず7着。それでも近況はエンジンが上向いてきている。課題のスタートさえこなせれば、上位着でまとめられるだろう。満村はエンジンがまずまず良いし、今はB級にランクされているのでハンデ面での恩恵も受けられる。

 前々回の山陽で優勝していたのは福永貴史。前走では優勝戦には進めなかったが、エンジン的にはそこまで悪くなさそう。レース中盤から後半にかけての伸びが良いので、しっかりと追い上げていきそう。ベテランでは岡松忠が復調ムード。前走の準決は3着で惜しくも優出はならなかったが、最終日は白星で締めていたし、シリーズ中は全て車券に絡めていた。若手で注目なのは古城龍之介と山本将之。古城は一時期、成長の壁に当たっていたが、最近では再び力を付けている。前走の川口でも見せ場を作れていた。山本将も前走は全て車券絡み。スピード面での強化が図れている。

 外来勢は中山透が上々。前走の地元で優勝戦まで進んでいた。そこではスタートが決まらず7着に終わったが、試走タイム自体は出ていたのでエンジン面は大丈夫。レース道中で軌道に乗れれば、車速を増して浮上できる。新井日和は前走が川口GIだった。準決は5着だったが、初日と最終日には白星を挙げていた。女子レーサーは佐藤摩弥がズバ抜けているが、この新井も今の感じで成長を続けていけば、かなりの選手になるセンスを感じさせる。

 前走で上位着が多かったのは押田幸夫と鈴木健吾。押田は前走が地元のGIだったが、そこでは1着2本、2着が1本と健闘していた。今はエンジン状態が良いので、乗り手の成長にもつながっている様子。鈴木健吾は前走の準決こそ3着だったが、それ以外の3走は全て2着。持ち味のスピードが出ている。


 
 ※2月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岡松 忠〔山陽 A-44(17期)〕
林 弘明〔山陽 A-113(24期)〕
福永 貴史〔山陽 A-116(25期)〕
山本 翔〔山陽 A-120(34期)〕
山本 将之〔山陽 A-130(33期)〕
中山 透〔川口 A-48(31期)〕
新井 日和〔伊勢崎 A-145(35期)〕
満村 陽司〔山陽 B-44(26期)〕


2月25日~27日 山陽オート初日の1日出走表

2023/02/24
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.