Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月25日~29日 伊勢崎オートの展望 | レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想 >>
1月27日~29日 飯塚オートの展望

 気温低下で更なるスピードバトルに期待できる!


 iizuka_G1_01.jpgのサムネール画像

 今回の飯塚オートは3日間のミッドナイト開催。出場するS級は2名の予定で、A級やB級にも優勝のチャンス十分。突出して好調な選手は不在なので、より難解なシリーズになりそう。

 地元S級は中村杏亮。前走の地元では優出して7着だった。最近では昨年末のSSシリーズ戦でも優出していたし、今年に入ってからも上位着を多く取れている。スピードが武器で、今の時期のミッドナイトレースなら自身の走りがマッチしそう。更に、成長盛りの33期なので、1走1走に注目したい。

 外来S級は新井恵匠。新井恵は前走の飯塚で約2ヶ月振りに戦線復帰した。その時は4走して連対がなかったが、徐々にレースの感覚が戻ってくれば、強気な走りが戻ってくるだろう。

 A級で注目なのは上和田拓海。上和田は今年に入ってから好調が続いている。ここまで4節走っているが、その全てで優出できている。その中で優勝はないが、全て2着か3着に入っている。予選準決も含めて今年は13走しているが、11走で車券に貢献できている。残りの2走も4着。今年は5着以下が1回もない。高いレベルでエンジンを保てており、今回も上位争いに顔を出してくるはず。

 岩見貴史も前走の地元では優勝戦まで進んでいた。岩見は今年に入ってからはまずまず好調。大きな着は少なく、ほとんどのレースで車券に貢献できている。スタートの切れ味も変わらず良い。井村淳一も好調の一人。前走もまずまずだったが、前々走では準優勝だったし、その前までも好成績を残せている。スタートを含めてレース序盤さえこなせれば、パワーある走りを見せられる。吉田恵輔も前々走は準優勝だった。良走路よりは重走路で好走を見せるケースが多い。

 若手で成長が目立っているのは藤川竜。近況は白星こそないものの、2着や3着に残ることが多い。スピード面の強化が図れているし、今はハンデ位置的にも魅力が大きい。今後は徐々にハンデが重くなっていくだろうから、ハンデが軽い今は絶好の狙い時。木山優輝も着実に成長している。前走の準決は重走路で5着だったが、その前後の日は良走路で共に2着だった。スピード戦になるようなら特に存在感を示せる。

 B級では稲原瑞穂が健闘している。まだ人を抜くレースではイマイチだが、0ハン単騎に置かれるようなら渋太く乗ることができる。1着の狙いではなくても2、3着には残ることが増えた。エンジンが上々なのは猪熊龍太。稲原と同じく、逃げるレースで残ることが多い。後続車の進み方が甘いようなら、アタマの狙いもある。戸塚茂や野上史豪らも時折り車券絡みがある。穴党には楽しみある選手だ。

 
 ※1月26日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 杏亮〔飯塚 S-46(33期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-36(30期)〕
木山 優輝〔飯塚 A-7(33期)〕
上和田 拓海〔川口 A-10(34期)〕
岩見 貴史〔飯塚 A-18(29期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-58(28期)〕
吉田 恵輔〔伊勢崎 A-133(29期)〕
藤川 竜〔飯塚 A-167(34期)〕


1月27日~29日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/01/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68506
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.