Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
1月25日~29日 伊勢崎オートの展望

 戦歴豊富なメンバーが火花を散らす!


 

 今年も伊勢崎オートでGIIレジェンドカップが開催される。出場するのは27期以前の選手たち。スピードある若手のバトルもいいが、技と技がぶつかり合うベテランの走りも迫力がある。今回はどのようなシリーズになるのか。

 地元S級は2人参戦予定。高橋貢は近況好調。前走の地元ではしっかりと優勝を決めている。状態としては年末のSS4日目から上向き、そこから10走しているが1着7本、2着2本。かなりの高い確率で1着を取っている。その中には前々走のGIも含まれており、記念レースでも通用するエンジン状態だ。ちなみに、レジェンドカップは2019年から3連覇を達成。今回で4度目の優勝を目指す。もう一人のS級は内山高秀。前走は川口で悪くない走りを見せていた。エンジン的にはまずまずか。

 高橋貢を打ち負かせる一番手は荒尾聡。今年はまだ1節しか走っていないが、それが伊勢崎のGIだった。その時は成績的にイマイチだったが、初日に白星を挙げているし試走タイムは連日よく出ていた。短ハンデ戦がメインになる記念レースで、持ち前の速攻を炸裂させてくるか。飯塚勢で最も好調なのは浦田信輔。前走の浜松で約3年ぶりの優勝を決めた。全盛時ほどではないが、差しにキレが戻ってきている。レジェンドカップは2017年の覇者。記念レースでの優勝はそれ以来ないが、久々にこの大会で記念優勝を決めるか。田中茂も好調の部類。前走の山陽では準優勝。しかも全5走してオール連対の内容だった。実力的には有吉辰也にも注目。前々走の伊勢崎GIの4日目から再びエンジン状態が良くなっている。久門徹は前年のレジェンドカップ覇者。近況は成績が散発傾向だが、相性のいい大会で調子を取り戻すか。

 浜松のS級は木村武之と伊藤信夫。最近の木村はエンジンが日替わり。良い日もあれば悪い日もある。良い状態を長く持続させたい。伊藤は現在5連続優出中と好調をキープ。優勝できていない点は気になるが、予選道中は上位着でまとめられている。川口からは若井友和と佐藤裕二がS級として参戦。前走の地元では若井が優出。不安定走路の優勝戦は4着止まりだったが、エンジン面は問題なさそうだった。佐藤裕は準決5着。もう一つといった感じだったが、伊勢崎では今年GIで優出がある。その時の動きを出せればいい。

 A級では松山茂靖に注目。前々走の山陽で優勝すると、その後の地元でも優出。弟子が付いてからはレースで好走が目立っている。同じレースに岩崎亮一も乗っていた。今はA級にランクされているが、実力的にはS級と変わらないモノを持っている。別府敬剛も同様で、前走の山陽では優出3着。シリーズ中は全て車券に絡めていた。そして、レジェンドと言えばこの人、鈴木章夫。前走の地元最終日には白星を挙げ、公営競技最高齢勝利記録を更新している。今回はGIIだが、記念レースでの最高齢勝利記録更新も十分あり得るだけの機力も気力も有している。


 
 ※1月23日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
若井 友和〔川口 S-5(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-18(24期)〕
田中 茂〔飯塚 S-21(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-27(25期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-42(23期)〕


1月25日~29日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2023/01/24
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.