Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
スピード王決定戦(GI)<山陽>優勝戦の直前予想

 青山周平が大会連覇へ向け激走!


 大会4日目は重走路で始まった山陽のGIスピード王決定戦だが、準決が始まるあたりから走路の所どころが乾き、ブチ走路に近い状態になった。選手からしたら走りにくい状況だと思われるが、そんな難走路を乗り切って優勝戦まで進んだ8人は立派。

 軽ハンの石橋大が奮闘を見せた関係で、優勝戦は0、10Mのハンデ戦。0ハン単騎に石橋。10線は内から緒方浩一、三浦康平、松本やすし、丹村飛竜、松尾啓史、若井友和、青山周平となった。

 今節は準決を含めて不安定な走路での競走が多かったので、正味のエンジン比較は難しい。シリーズ中に最も上がりタイムが良かったのは3日目の青山で3・357。同じような上がりタイムを松尾と丹村、松本も出している。この4人がエンジン的には上位グループか。

 スタート争いは0ハンの石橋が残しそう。10線は最内の緒方が先行とみた。他も枠ナリに出て行きそうだが、大外も青山がカマシ気味に出て行くかも。

 逃げる石橋だがペース的にどうか。記念の優勝戦で8周回逃げ粘るまでは厳しそう。早々と緒方が交わして逃げに入るとみた。これに三浦や松本が続いていくも、青山がダッシュ決めるとレース中盤までに上位争いに加わってくる。当ブログでの本命には青山を推す。

 大外からのレースとはいえ、内枠勢を何車か置いて出そうだし、8周戦になれば追い込む側に有利になる。エンジンの仕上がりも良さそうなので、8周を回り終えるまでには先頭に立てる。昨年に続き、スピード王決定戦を制しそうだ。相手は松尾。レース序盤の展開は微妙だが、エンジンは良さそう。レース運びが巧く、地元の利もあるのでレース中盤から後半にかけて浮上してくる。

 次に松本。今節はここまでオール連対できている。記念レースでここまで好成績を残している松本は記憶にない。この流れを大切にしたまま、思い切ったレースができれば記念初タイトルも夢ではない。そして緒方。10線最内なら先行できそうで、石橋を一気に交わせば大きなリードを作れる。最後に丹村。松尾と同様にレース序盤の展開作りがポイントになるが、地元エースとしてファンの前で力走を見せそう。
 
 ◎青山周平
 ○松尾啓史
 △松本やすし
 △緒方浩一
 ▲丹村飛竜


スピード王決定戦(GI)<山陽>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2022/12/17
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.