Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
1月26日~30日 飯塚オートの展望

 GIIオーバルチャンピオンカップが開幕!


 

 今年に入り開催ラッシュが続いている飯塚オート。今回の記念レースが終わると、しばらく本場開催はなくなる。飯塚ナイターレースを目一杯楽しんでおきたい。

 地元エースの荒尾聡は好調が続いている。直前のナイターで優勝していたし、更にその前の開催でも優勝していた。エンジンは高い位置にあり、乗り手の方も充実している。今回は記念レースとあって外来から強力な車が来場するが、迎え撃つ態勢は整っている。地元勢を鼓舞しつつ、自身も優勝戦へと駒を進めるだろう。

 有吉辰也の近況は決して悪くはないが、勝ち切れないレースも目立っている。エンジン的にはもう少し上積みが必要か。それに成功すれば今回のような記念レースでも優勝戦まで進めるだろう。浦田信輔もエンジンはピリッとしていない。前走の伊勢崎GIではシリーズ中に白星がなかった。それでも大崩れはしていないので、ちょっとした底上げができればキレのある差しを披露できる。篠原睦、田中茂、久門徹の26期勢も、悪くはないがもう一つといった印象。爆発力で言えば滝下隼平あたりが怖い存在。

 外来で最も有力なのは鈴木圭一郎。今年はまだ1節しか走っていないが、その川口のお正月開催ではオール連対で優勝していた。年末のSS王座決定戦では3着入線。良い流れで今回に臨めている。オーバルチャンピオンカップは2020年に制しており、同大会2度目の優勝を目指す。浜松勢では金子大輔も楽しみな存在。前走の伊勢崎GIでは、準決3着で惜しくも優出はならなかったが、初日から連勝を決めるなど動きは上々だった。

 川口からは中村雅人、永井大介、若井友和、黒川京介などが登場。中村雅は飯塚連続参戦。その飯塚ではしっかりと優勝戦まで進んでいた。その前の伊勢崎GIでも優勝戦まで進んでいたように、今年は悪くないリズムを作れている。中村雅と同様に前走の飯塚で優出していたのは黒川。ここ最近では再び急成長を見せており、1走ごとに底力が増している。記念レースはGIを一度制しているだけだが、そろそろ2つ目のタイトルを手に入れてもおかしくない。永井は前走の地元お正月開催で優出。その前の年末SSでも王座決定戦乗りを決めていた。若井は前走の地元5日間開催で、準決3着だったが、シリーズ中は全て車券に絡めていた。走りの安定感は健在だ。

 他に外来勢で注目なのは高橋貢、松尾啓史、鈴木宏和など。高橋貢は前走の川口5日間開催で優出し3着。大事な場面ではしっかりとエンジンを仕上げてくる。松尾啓は、前走の地元では準決3着で優出を逃したが、エンジン自体は良さそうだった。その前の年末SSシリーズ戦では、最後方から猛追を見せて優勝を決めているように、乗り手の捌きも問題ない。鈴木宏の前走は山陽だった。予選準決をオール連対で通過し、優勝戦は3着入線。連日スタートのキレが光っていた。他では三浦康平と西原智昭が前走の地元GIで優出。記念レースで連続優出を目指す。


 ※1月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
永井 大介〔川口 S-15(25期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-12(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕


1月26日~30日 飯塚オート初日の1日出走表

2022/01/25
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.