Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月11日~13日 浜松オートの展望 | 6月14日~17日 川口オートの展望 >>
ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想

 荒尾聡が連覇へ向け意欲満点!


 良走路で始まった大会4日目は、10Rの発走前から雨が降り出し、10Rは重走路での競争になった。そこからは走路が回復傾向で、11Rはブチ走路。12Rまでには一気に乾き、良走路に近い上がりタイムが出た。この走路変化の影響を受けたのは鈴木圭一郎か。準決は3着で優勝戦には進めなかった。

 優勝戦は0Mオープンで、内から荒尾聡、金子大輔、岩見貴史、角南一如、重富大輔、有吉辰也、青島正樹、新井恵匠となった。

 肝心のスタート争いは、おそらく最内から荒尾が飛び出しそう。それに岩見が乗っていく。有吉も6枠からダッシュを乗せていく。金子、青島、新井が4番手争いか。角南と重富はセンター枠ながら後手を踏む可能性が高い。

 レース展開だが、まずは逃げ態勢に入る荒尾がペースを作る。準決は良走路に近かったが、良い上がりタイムが出ていたので、ペースは上がりそう。これを追って行くのはひと苦労で、荒尾がスタート先行すると、そのまま押し切りが濃厚になる。仮に荒尾が3番手発進になったとしても、巻き返していける動きがある。そこで、当ブログでの本命には荒尾を挙げる。昨年に続いて優勝し、この大会3度目のVをもぎ取るとみた。

 相手は岩見。3枠ならトップスタートの可能性が出てくる。準決では今節の中で一番の上がりタイムをマークした。エンジンの仕上がりは最も良い。荒尾に先行されてもチャンスがあればインに突っ込んでいくか。次に有吉。6枠ながら3番手発進が望めそう。抜群のタイミングで切れればトップスタートの可能性もなくはない。先頭を走れば、変幻自在のコース取りで後続を翻弄できる。最後まで粘り切るケースもありそうだ。そして、角南。スタート争いに注文は付くが、今節2日目は好走を見せた。過去にGIを獲った時は課題のスタートが切れていた。今回も大事な場面で決めてくるか。最後に金子。両隣にスタート巧者がいて、先行争いは微妙だが、1周バックストレッチで好位置に付けられれば道中で追い込んでこれる。

 ◎荒尾聡
 ○岩見貴史
 △有吉辰也
 △角南一如
 ▲金子大輔

 



ダイヤモンドレース(GI)<飯塚>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2021/06/12
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63152
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.